更新日:2020年11月10日
※就職のあっせんはできません。
障がい者やひとり親家庭の保護者、高齢者等で働く意欲や能力があるにも関わらず就労が困難な方の相談を受け、個々の問題点の把握と対処法の検討や就労のための職業訓練を紹介しています。
不当解雇や賃金不払い、労働法違反など、様々な相談を受け、問題解決に向けて対応策を検討し、労働者の問題解決を支援しています。
相談には事前の予約が必要です。
前日の午後5時までに電話でご予約ください。
※受付係より簡単な相談内容をお尋ねすることがあります。
電話番号:072-751-0574 (相談中や休館日には池田市役所へ転送されます)
相談日時:水曜日と金曜日、午前10時から午後4時まで
休所日:月曜日、火曜日、木曜日、土曜日、日曜日、祝休日、年末年始
住所:大阪府池田市栄本町9-1 コミュニティーセンター4階 (駐車場はありません)
池田市しごと相談・支援センター(紹介チラシ)(PDF:345.4KB)
大阪府 労働環境課では、出張労働相談や電話相談を行っています。
電話:06-6946-2600(労働相談)、06-6946-2601(セクハラ・女性相談)
相談日時:毎週月曜日~金曜日、午前9時~午後6時
出張労働相談:毎週木曜日(完全予約制、場所:池田市役所)
詳しくは、大阪府 労働環境課のページをご確認ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/sogorodo/soudan/index.html(外部サイトへ接続します)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。