【予約制】離乳食講習会 7月14日 かみかみ期
ページID : 14033
生後9か月から18か月頃の離乳食についての講座です。
新型コロナウイルス感染症の今後の流行状況、国の方針によっては、中止とする可能性もございます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
当日はお子様お一人に対し、同伴の保護者の方はお一人でお願いいたします。
日時 |
2022年7月14日(木曜日) |
場所 |
池田市保健福祉総合センター |
対象 |
8か月前後の乳児のいる市民 |
定員 |
8名(先着順) |
内容 |
9か月以降の離乳食の進め方についてのお話 感染症対策のため調理実習・試食はありません 保育はありません <次に該当する場合、受講はお控えください> |
講師 | 健康増進課 管理栄養士 |
費用 | 無料 |
持ち物 | 母子健康手帳、筆記用具、体温計 |
申込 | 6月8日(水曜日)9時~ 電話にてお申し込みください(定員になり次第締め切り) |
初めての離乳食を知りたい方は『離乳食ごっくん期』の講習にお越しください
(新型コロナウイルス感染症対策のため、予約制で行います)
試食はありません
詳しくは広報いけだをご覧ください
離乳食の動画はこちら
離乳食の始め方はこちら

更新日:2022年06月01日