市役所でマイナポイントの予約をお手伝いします!
マイナポイントとは
マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイント(上限5,000円分)がもらえるのが「マイナポイント」の仕組みです。
既にマイナンバーカードを取得されている方、2021年4月30日までにマイナンバーカードを申請した方がマイナポイントの対象となります。
カード受取後、マイナポイントを申込み、2021年12月31日までにチャージまたはお買い物をすることで上限5,000円分のポイントを受け取ることができます。

「マイナポイント25%もらえる!」広報チラシ (PDFファイル: 273.8KB)
【リーフレット】マイナンバーカードで上限5,000円分のマイナポイントがもらえる! (PDFファイル: 1.6MB)
マイナポイントの予約とは
マイナポイントの予約とは、マイナンバーカードのICチップ内の電子証明書を活用してマイキーIDを設定することです。なお、このマイキーIDとマイナンバーが紐づくことはありません。
※マイナンバーカード申請時に電子証明書を希望していない場合は、マイナポイントの予約を行うことができませんのでご注意ください。
市役所でマイナポイントの予約をお手伝いします!
市役所では、マイナポイントの予約に必要な端末をお持ちでない方や操作が不安な方のお手伝いをします。お気軽にお越しください!
場所
市役所1階 マイナポイント予約支援ブース
日時
12月28日(火曜日)まで
午前9時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く)
必要なもの
・マイナンバーカード(カード受取時に設定した利用者証明用電子証明書の暗証番号が必要です)
・選択したキャッシュレス決済サービス
※QRコード決済(○○pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。
マイナポイントの予約はご自身でも行うことができます!
マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)はスマートフォンもしくはPCを使って行うことができます。
※スマートフォンの場合、公的個人認証サービス対応スマートフォンでのみ設定可能です。
※PCの場合、公的個人認証サービス対応のICカードリーダーが必要です。
詳しくは以下のPDFファイルをご確認ください。
マイナポイントの予約方法(パソコン版) (PDFファイル: 653.9KB)
マイナポイントの予約方法(Android版) (PDFファイル: 673.1KB)
マイナポイントの予約方法(iphone) (PDFファイル: 701.2KB)
マイナンバーカードの読み取りが可能なスマートフォン一覧 (PDFファイル: 502.9KB)
更新日:2021年10月05日