一般会計歳入
ページID : 7551
個人市民税が2年連続増加するも、市税は3年ぶりに減少(市民1人当たり32万8,383円)
歳入総額は336億8,484万1千円で、前年度に比べ44億2,601万7千円(前年度比11.6%)の減少となりました。
市が自ら調達できる「自主財源」は226億4,228万6千円で、歳入の根幹をなす市税が1億8,623万9千円の減少となったほか、財産収入や諸収入の大幅な減少などにより、全体では7億5,870万4千円(同3.2%)の減少となりました。
また、国庫・府支出金といった「依存財源」は110億4,255万5千円で、地方特例交付金や市債の減少により、36億6,731万3千円(同 24.9%)の減少となりました。昨年度は過去の市債を借り換えるための借換債を発行したため、今年度の市債は大幅な減となっています。
なお、借換債を除いて比較しても、歳入総額は8億8,661万7千円(同2.6%)の減少となっています。
科目名 | 金額 | 比率 |
市税:市民税 | 83億1,743万8千円 | 24.7% |
市税:固定資産税 | 62億1,516万5千円 | 18.4% |
市税:都市計画税 | 13億6,743万8千円 | 4.1% |
市税:その他の市税(市たばこ税など) | 6億2,632万7千円 | 1.9% |
諸収入 | 35億8,917万2千円 | 10.7% |
使用料及び手数料 | 9億4,647万2千円 | 2.8% |
財産収入 | 1億7,920万2千円 | 0.5% |
その他の自主財源 | 14億107万2千円 | 4.1% |
自主財源合計 | 226億4,228万6千円 | 67.2% |
市債 | 28億5,170万円 | 8.5% |
国庫支出金 | 27億3,061万7千円 | 8.1% |
府支出金 | 14億5,301万4千円 | 4.3% |
地方消費税交付金 | 10億2,042万7千円 | 3.0% |
地方交付税 | 10億346万5千円 | 3.0% |
地方特例交付金 | 5億8,872万9千円 | 1.7% |
地方譲与税 | 7億8,092万2千円 | 2.3% |
その他の依存財源 | 6億1,368万1千円 | 1.9% |
依存財源合計 | 110億4,255万5千円 | 32.8% |
総合計 | 336億8,484万1千円 | 100.0% |
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 総合政策部 財政課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所2階
電話:072-754-6103
総合政策部財政課へのご意見・お問い合わせ
更新日:2021年02月01日