新生児聴覚検査

更新日:2022年04月01日

ページID : 5403

新⽣児聴覚検査は、⽣まれて間もない⾚ちゃんの⽿の聞こえの検査です。出産後、産科医療機関・助産所で実施されます。

先天性の聴覚障がいは、出⽣1,000⼈につき1〜2⼈と⾔われています。早期発⾒・早期⽀援により、⾔葉の発達の遅れやコミュニケーションがとりにくいなどの聴覚障がいによる影響を、最⼩限に抑えることができます。

対象

 ・ 検査当⽇に池⽥市に住⺠票のある新⽣児(⽣後1か⽉未満の⾚ちゃん)

  *未熟児など特別な配慮が必要な⾚ちゃんについては、この限りではありません。

対象となる検査と助成額

⾃動ABR検査:上限 5,000円


OAE検査 :上限 1,500円


対象となる検査は、上記いずれかの検査です。 初回検査と確認検査があり、初回検査の結果、要再検(リファー)となった場合、確認検査を受けることになります。

  • 初回検査と確認検査(各1回)を、合わせた費⽤に対する助成額です。
  • 上限を超える費⽤は、⾃費でお⽀払いください。また、上限を下回った場合はその額が助成額になります。
  • 保険診療での検査は対象外です。

検査を受ける時に必要なもの

・⺟⼦健康⼿帳

・⺟⼦健康⼿帳別冊中の「池⽥市新⽣児聴覚検査受検票(兼結果通知票)」

*⺟⼦健康⼿帳交付時にお渡しします。
*転⼊の⽅は、転⼊時にお渡ししますので、保健福祉総合センター2F 健康増進課にお越しください。

検査が受けられる産科医療機関・助産所

⼤阪府内の産科医療機関・助産所、池⽥市が委託契約している府外の⼀部産科医療機関で、池⽥市の受検票で検査が受けられます。
里帰り等で、その他の産科医療機関・助産所で検査を受けられる場合、池⽥市の受検票は使⽤できませんが、申請により償還(返⾦)します。

償還⼿続きについて

里帰り等で、池⽥市が委託契約をしていない産科医療機関・助産所で検査を受けられた場合は、手続きにより、助成額を上限として検査に要した費用を償還します。

*国外の産科医療機関・助産所での検査を受けられた場合は、対象外です。

*転入された妊婦の⽅は、受検票等の⼊った「母子健康⼿帳別冊」をお渡ししますので、必ず保健福祉総合センター2F 健康増進課にお越しください。

申請期間

新⽣児聴覚検査の受検⽇から1年以内

申請に必要なもの

  1. 池⽥市新⽣児聴覚検査料償還申請書
    *申請年⽉⽇・請求⾦額は確認後の記⼊となりますので、空けておいてください
  2. 検査を受けた産科医療機関・助産所発⾏の領収書(原本)
    *検査内容・検査費⽤が記載されたもの *原本はコピーして返却します
  3. ⺟⼦健康⼿帳
  4. 未使⽤の池⽥市新⽣児聴覚検査受検票(兼結果通知票)
    *⼊⼿されていない場合は不要、その旨お知らせくだい
  5. 印鑑(認印・シャチハタ可)
  6. 通帳(⼝座振込にて償還しますので、希望の振込⼝座がわかるもの)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 健康増進課
〒563-0025
池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階
電話:072-754-6034
子ども・健康部健康増進課へのご意見・お問い合わせ