暮らしの便利帳2020
実用性の高い市内の便利帳!
「池田市暮らしの便利帳」は、市内のさまざまな情報をまとめた行政情報誌です。
前回発行から3年以上が経過し、機構改革により部署名や各種手続きに関する担当窓口、手数料・使用料なども変更されているため、改訂版を作成しました。
市の概要、歴史や文化、観光施設、主なイベント、防災関連情報などに加え、各種手続きや様々な制度など、市民の皆さまのくらしに役立つ情報を掲載しています。
お手元に置いていただき、日々の暮らしの中でご活用ください。
同冊子は本市と株式会社サイネックス(大阪市中央区)との共同発行です。印刷から配布まで全ての経費を掲載広告で賄っています。
協力いただきました多くの企業・団体・関係者の皆さまに深くお礼を申し上げます。
令和2年10月31日(土曜日)までに市内へ全戸配布します
10月1日から順次、市内への全戸配布と転入者への配布を開始します。
10月31日を過ぎても届かない場合は、広報シティプロモーション課へご連絡ください。
暮らしの便利帳2020 電子版
パソコンで電子書籍として、暮らしの便利帳を見ることができます。
アプリをダウンロードして、手軽に暮らしの便利帳を持ち運ぶこともできるスマホ・タブレット版もこちらから。

暮らしの便利帳2020 PDF版
P1~25 池田市ガイド
発行にあたって・市章とその由来・市の木・花・鳥 (PDFファイル: 2.5MB)
P26~34 いざというときに
P36~102 行政情報
103~130 生活ガイド
P143 編集後記
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 市長公室広報シティプロモーション課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所3階
電話:072-754-6202
市長公室広報シティプロモーション課へのご意見・お問い合わせ
更新日:2021年02月01日