1・2かいめのせっしゅについて
ページID : 15324
オミクロン株対応ワクチンを接種できるのは2023年3月31日(金曜日)までです。1・2回目接種をしていない人は、オミクロン株対応ワクチンを接種できません。しかし、2023年3月31日(金曜日)よりあとも接種ができるようなったときは、オミクロン株対応ワクチンを接種できるかもしれません。
わくちんをせっしゅできるひと・ワクチンせっしゅについて
【持ち物】
・新型コロナワクチン接種券
・接種する人のパスポート、在留カード、保険証など(あなたがだれか分かるもの)
・予診票(体の具合や今までの病気について書く紙)
わくちんがせっしゅできるばしょについて
・池田市にある病院(ファイザーのワクチン)
・大阪府1・2回目接種センター(ノババックス)
よやくするほうほう
■池田市にある病院
■大阪府1・2回接種センター(大阪府1・2回接種せんたー)
https://www.pref.osaka.lg.jp/kansensho/vaccine/misesshusya.html
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 市民活力部 人権・文化国際課
ダイバーシティセンター
〒563‐0032
池田市石橋1丁目23番6号
(受付)電話:072-768-8020
(男女共同参画)電話:072‐768‐8034
(多文化共生)電話:072-735-7588
市民活力部人権・文化国際課ダイバーシティセンターへのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年01月12日