接種券について

更新日:2023年06月08日

3・4・5・6回目接種券の発送状況

(令和5年6月8日時点)

以下の方に接種券を発送しました。発送から1週間ほどで到着します。諸事情により、日本郵便の配達遅延が生じる場合があります。

  • 令和5年(2023年)3月12日までに2・3・4・5回目接種をした方

Ikeda sent out the vaccination tickets to following residents. It takes about a week to deliver. There's a possibility that schedule may be modified.

  • People who got 2nd, 3rd, 4th or 5th COVID-19 vaccination prior to March 13th, 2023.

接種券の発送スケジュール

本市においては、令和5年春開始接種の接種対象者かどうかにかかわらず、5歳以上で初回(1・2回目)接種を完了し、前回接種日から3か月が経過したすべての方に接種券を送付します。令和5年春開始接種の対象者はこちらをご確認ください。

新型コロナワクチン追加(3・4・5・6回目 )接種券発送状況

Time of vaccination and delivery of vaccination tickets for the 3rd, 4th, 5th and 6th vaccination

2・3・4・5回目接種日

(Date of the 2nd, 3rd, 4th and 5th vaccination)

接種券到着予定日

(the estimated delivery

date of the vaccination ticket

for the 3rd, 4th, 5th or 6th vaccination)

~2023年3月5日 6月5日~
~2023年3月12日 6月12日~
~2023年3月19日 6月19日~
~2023年3月26日 6月26日~
~2023年4月3日 7月3日~
~2023年4月10日 7月10日~
~2023年4月18日 7月18日~
~2023年4月24日 7月24日~
~2023年4月30日 7月31日~

※上記はあくまで予定です。変更となる場合があります。また、諸事情により、日本郵便の配達遅延が生じる場合があります。

※There's a possibility that schedule may be modified.

接種券の送付先を変更したい方へ

接種券は、原則住民票に登録している住所へ送付します。やむを得ない事情があり、住民票住所地以外に送付を希望される方は、郵送または新型コロナワクチン対策課に申請書を提出してください。

申請書類

提出先

〒563-0025 池田市城南3-1-40 保健福祉総合センター2階 新型コロナワクチン対策課

※窓口は土日祝日除く午前9時から午後5時まで

初回接種券の発送状況

生後6か月以上の⽅へ(令和4年11⽉17⽇時点)

すでに初回接種⽤の接種券を送付しています。以下の方は接種券発行申請が必要です。

  • 5歳以上で、令和4年2月中旬以降に転入届を提出した方で接種を希望する方
  • 生後6か月~4歳の方で、令和4年11月2日以降に転入届を提出した方で接種を希望する方

接種券発行申請書(PDFファイル:370.3KB)

生後6か月になる⽅について

生後6か月を迎える前⽇から、接種券を随時発送します。

※接種期間は令和6年3⽉31⽇までです。詳細は下記リンクをご確認ください。

乳幼児(6か月~4歳)接種について

接種券についてお困りのときは

接種券が届かない、発送のことについてお困りの際は下記のページをご確認ください。

よくある質問(Q&A)

この記事に関するお問い合わせ先

【本市のワクチン接種に関する問い合わせ】
池田市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0570-070-767
   
池田市 子ども・健康部 新型コロナワクチン対策課
〒563-0025
池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階
電話:072-737-6020

子ども・健康部新型コロナワクチン対策課へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。