追加(3回目)接種について
新型コロナワクチンを2回接種した場合でも、接種後の時間経過とともに、ワクチンの効果が低下することが報告されています。国の方針に基づき、本市においても新型コロナワクチンの2回目接種を終了した日から原則7カ月経過した12歳以上の方を対象に、ワクチンの追加接種を行います。
国からの通知により接種間隔の前倒しが認められました。現在接種間隔は2回目接種日から6カ月で接種することができます。
※国の方針やワクチンの供給量により、スケジュールなどは変更となる場合があります。
対象者
新型コロナワクチンの2回目接種を完了した12歳以上の方
接種券について
追加接種についても、初回(1・2回目)接種と同様に、接種券が必要です。接種券については以下のページをご参照ください。
ワクチンの種類・予約方法・接種予約スケジュール
初回接種と異なるワクチンを打つ交互接種が認められました。本市では国の方針に則り、2種類(ファイザー社・武田/モデルナ社)のワクチン接種機会を設けます。17歳以下の方が追加接種できるワクチンはファイザー社ワクチンのみなのでご注意ください。なお、接種券がないと予約ができないのでご注意ください。詳細は以下のページをご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
【本市のワクチン接種に関する問い合わせ】
池田市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0570-070-767
池田市 子ども・健康部 新型コロナワクチン対策課
〒563-0025
池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階
電話:072-737-6020
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年03月31日