C 綾羽・城山町・栄本町・槻木町・室町・栄町・菅原町

更新日:2025年08月21日

公園マップ(綾羽・城山町・栄本町・槻木町・室町・栄町・菅原町)

調べたい公園を押すと該当部分にとびます。

公園一覧
1.五月山緑地 2.五月山児童文化センター
3.杉ケ谷西(すがたににし)公園

4.杉ヶ谷(すがたに)公園

5.池田城跡公園

6.池田城跡緑道公園
7.城山第1公園 8.城山第3公園
9.城山第2公園 10.ビリケンプラザ
11.栄本町公園 12.槻木(つきのき)町第1公園
13.室町公園 14.池田駅前てるてる広場
15.池田駅前公園  

赤ちゃんステーションとは?

「赤ちゃんステーション」とは、公共施設などでおむつ替えや授乳ができるスペースを無料で提供する取組みです。

乳幼児を連れた保護者等であれば、どなたでもお気軽にご利用いただけます。

公園へ遊びに行く際には、ぜひご活用ください。

赤ちゃんステーション一覧や利用可能時間等の詳細はこちらからご確認いただけます。

1.五月山緑地

住所

綾羽2-5-33

遊具

すべり台、ローラーすべり台、コンクリート製長すべり台、ぶらんこ、忍者の砦、スイング遊具、クッションマット

設備

トイレ(オストメイトあり)、水道、時計、ベンチ、あずま屋(ベンチ付き)、パーゴラ、テーブル、広場、野外ステージ、売店、自動販売機、駐車場

ひとこと

野外ステージのある広場の南側には遊具のある公園、その隣には動物園がある。赤い橋を渡ると緑楓台。テーブルやイスがあり、落ち着いてお弁当を食べることができる。「春のフェスティバル」などのイベントも行われる。詳しくは市広報などをご覧ください。

五月山動物園

開園時間

午前9時15分~午後4時45分


休園日

毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌平日)


入園料

無料


ふれあい広場やポニーの引馬体験がある。詳しくは、動物園のホームページをご覧ください。

2.五月山児童文化センター

住所

綾羽2-5-9

遊具

砂場、コンクリート製長すべり台、ぶらんこ、スイング遊具、複合遊具(すべり台、はしご、階段)

設備

トイレ、水道、広場

ひとこと

開館時間

午前9時~午後5時

休館日

月・火曜日、祝日(但し、こどもの日と文化の日は開館)、年末年始
毎月の催しものは、市広報などをご覧ください。

3.杉ケ谷西(すがたににし)公園

住所

城山町

設備

ベンチ、広場

ひとこと

教育センター駐車場横の道から入る。

4.杉ヶ谷(すがたに)公園

住所

城山町

設備

広場

ひとこと

ふれあい橋南詰にある。

5.池田城跡公園

住所

城山町3-46

電話番号

072-753-2767

設備

トイレ、ベンチ、あずま屋(イス、テーブル付き)、展望休憩舎、売店、自動販売機

ひとこと

展望休憩舎からは、池田市外・五月山を一望することができる。季節の花々を楽しむことができる。芝生の広場はピクニックに最適。

開園時間

4月~10月:午前9時~午後7時/11月~3月:午前9時~午後5時

休園日

毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌平日)、年末年始

入園料

無料

6.池田城跡緑道公園

住所

城山町3-46

電話番号

072-753-2767

設備

緑道

7.城山第1公園

住所

城山町

遊具

砂場、すべり台

設備

水道

ひとこと

マンションに隣接している。

8.城山第3公園

住所

城山町

設備

広場

9.城山第2公園

住所

城山町

設備

ぶらんこ

10.ビリケンプラザ

住所

栄本町

設備

ビリケン像

ひとこと

落語みゅーじあむの前にある。「井戸の辻」の遺構がある。

11.栄本町公園

住所

栄本町

遊具

砂場、ぶらんこ

ひとこと

託明寺の前。

12.槻木(つきのき)町第1公園

住所

槻木町

遊具

複合遊具(すべり台、はしご)

設備

水道、ベンチ

ひとこと

マンション駐車場の北側。

13.室町公園

住所

室町

遊具

砂場、ぶらんこ、スイング遊具、複合遊具(すべり台、うんてい)、ロングトラックライド

設備

トイレ、ベンチ

ひとこと

阪急電車高架下にある。

14.池田駅前てるてる広場

住所

栄町

設備

トイレ、水道、時計、ベンチ、ステージ、ふくまるの家

ひとこと

通称「ピース広場」。時々イベントが行われる。

 

15.池田駅前公園

住所

菅原町

遊具

ぶらんこ、複合遊具、すべり台

設備

トイレ、水道、時計、ベンチ、広場、シェルター(ベンチ付)、自動販売機

ひとこと

イベントがよく行われる。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 子ども・若者政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
電話:072-754-7004
子ども・健康部子ども・若者政策課へのご意見・お問い合わせ


皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。