【急募】児童家庭相談専門員(会計年度任用職員)募集のお知らせ

更新日:2025年03月27日

ページID : 18561

ヤングケアラーコーディネーター(児童家庭相談専門員・会計年度任用職員)を募集しています。

募集概要

職務内容

ヤングケアラーコーディネーター業務及び児童家庭相談業務

ヤングケアラーコーディネーター業務

・ヤングケアラーに関する相談及び支援

・関係機関との連携強化に関すること

・ヤングケアラーの周知啓発に関すること

・その他ヤングケアラー支援に関すること

児童家庭相談業務

・児童虐待や養育等、さまざまな児童と家庭に関する相談

・児童虐待通告への対応

・要保護児童対策地域協議会の運営事務

応募資格

以下のすべてを満たす方

・社会福祉士、精神保健福祉士、教員のいずれかの資格を有する
・児童家庭相談業務もしくは児童相談所において、2年以上の相談援助業務経験を有する
・パソコン(エクセル・ワード)の基本操作ができる

任用期間

令和8年3月31日まで
勤務状況に応じ、翌年度に再度の任用の可能性あり。

募集人数

1名

勤務地

池田市保健福祉総合センター  子ども・健康部 子ども未来課

勤務日数・時間

・月曜日から金曜日(祝日と12月29日から1月3日を除く)

・午前9 時~午後5時(休憩1時間)

給与・待遇等

285,529円/月 

・賞与(年2回)支給
・通勤手当(上限55,000円)
・再度の任用時に昇給有
・雇用保険・健康保険・厚生年金加入
・年次有給休暇をはじめ各種休暇制度有

選考方法等

選考方法

子ども未来課(池田市保健福祉総合センター)にて面接を行います。

 

申込方法

事前に連絡の上、履歴書(※)と該当する資格を証明するもの(写し)を郵送または持参にてご提出ください。その後、個別連絡にて面接日を調整します。

※履歴書は以下からダウンロードしたものをご利用ください。

郵送・提出先/〒563-0025 池田市城南3-1-40 池田市保健福祉総合センター2階

子ども未来課 児童家庭相談担当

電話072-754-6401

受付時間9時から17時

履歴書ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 子ども未来課
〒563-0025
池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階
(母子保健)電話:072-754-6034

(児童家庭相談)電話:072-754-6401

子ども・健康部子ども未来課へのご意見・お問い合わせ


皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。