消費生活川柳入賞作品を発表します(令和6年度)

更新日:2024年08月23日

ページID : 18808
川柳結果2024

消費生活川柳入賞作品発表

消費者トラブルや特殊詐欺の防止等の消費生活をテーマにした「消費生活川柳作品募集」について、令和6年9月から10月まで募集した結果、454作品のご応募をいただきました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

審査の結果、入賞作品が決定しましたので発表します。

一般の部

市長賞(1名)

これ欲しい しっかり読もう 注意書き(おかか)

消費生活センター賞(3名)

簡単に 稼げる話は 詐欺まがい(こたそうめい)

自分だけ ないと思うな 詐欺電話(コモ)

モテ期かと うれしがらせる デート詐欺(ふーちゃん)

 

中高生の部

市長賞(1名)

信じません まずは疑う 高収入(ブドウ糖)

消費生活センター賞(3名)

フィッシング 獲物はあなたの 情報です(あおきはると)

要りません 断る勇気 身を守る(ボーリング)

詐欺電話 録音機能が 効果的(のぴのぴすけ)

 

小学生の部

市長賞(1名)

ネットかきん すこしのつもりが やみつきに(Mr にゃんこ)

消費生活センター賞(3名)

ネット課金 母おにとかす。 ぼく終わり。(五百円玉)

LINEとか 顔見ぬ会話は しん重に(田中 佑典)

あたまでは わかっているのに だまされる(のえちゃん)

 

※ペンネームの敬称は省略させていただきます。

入賞作品等の展示について

入賞した作品および応募作品の一部は、令和7年2月17日(月曜日)から2月28日(金曜日)までの期間中、市役所1階ロビーへ展示し、市長賞の作品については市広報誌「広報いけだ」2月号へも掲載されます。

また、入賞作品は今後の消費者啓発事業にも使用させていただく予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 市民活動部 商工振興課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所7階
電話:
(代表)072-752-1111 内線159
(直通)072-754-6230
市民活動部商工振興課へのご意見・お問い合わせ