【予約制】離乳食講習会 4月14日開催ごっくん期

更新日:2023年03月01日

ページID : 14773

4か月前後の乳児の保護者の方と、希望者を対象にした離乳食講習会です。
 

当日は、予約の方とお子様1名のみ入室できます。
ごきょうだい等、多数で来所されても入室できませんのでご了承ください。

講習日以外でも個別の相談へは随時対応しています。

電話にて健康増進課までお問い合わせください。

離乳食講習会について
日時

2023年4月14日(金曜日)
13時~14時(受付:12時45分~)

場所 池田市保健福祉総合センター
3階  健康教育室
対象 4か月前後の乳児のいる市民
定員

20名(先着順)

内容

5か月から8か月頃の離乳食の進め方

ご希望の方は試食していただけます。

参加当日は、ご自宅で検温してから来所してください。

<次に該当する場合、受講はお控えください>
・お子さまやご家族に37度5分以上の発熱や風邪の症状がある場合
・お子さまやご家族が新型コロナウイルス感染症患者と濃厚接触があり、健康観察中の場合
・ごきょうだいの所属する幼稚園、保育園、学校等が休園、休校となっている場合

 

<受講の注意点とご協力のお願い>
・マスク着用、手洗いなど、感染予防にご協力ください。
・会場は換気のため窓やドアを開放します。服装調整にご注意ください。

講師

健康増進課
管理栄養士

費用 無料
持ち物 母子健康手帳、筆記用具
申込 3月6日(月曜日)9時~
来所・電話にてお申し込みください(定員になり次第締め切り)

離乳食講習会の様子についてはこちら

離乳食の動画はこちら

8か月以降の離乳食講習会はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 健康増進課
〒563-0025
池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階
電話:072-754-6034
子ども・健康部健康増進課へのご意見・お問い合わせ
皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。