【11月16日締め切り】池田市パラスポーツフェスタを開催します
パラスポーツフェスタとは・・・
当市ではスポーツ振興条例に基づき、パラスポーツの普及振興や共生社会への理解を深めるためパラスポーツフェスタを実施しております。
今年は車いすバスケットボール、ピックルボールなどに分かれて楽しく体験をします!
皆様のご参加をお待ちしております!
パラスポーツフェスタ詳細
行事名:池田市パラスポーツフェスタ
主催:池田市スポーツ振興協議会/池田市教育委員会
協力:NPO法人パラキャン
日時:12月14日(日曜日)午後2時開始 午後4時頃終了予定
※受付は13:30から受付開始
場所:池田市立総合スポーツセンター
対象:小学生以上ならば誰でもOK!
定員:60名(抽選)
※応募多数の場合は池田市民優先とし抽選いたします。参加の可否に関わらず11月20日までにご連絡いたします。
内容:車いすバスケットボール、ピックルボールなど(一部変更の可能性があります)
持ち物:上靴・運動のできる服装・飲み物など
競技について
●ウィルチェアスポーツ(車いすバスケットボール)
車いすバスケットや車いすラグビー、車いすテニスなどがパラリンピックの種目として採用されています。どの競技も巧みなチェアワークが見どころです。
当日は競技用車いすを用いてのウォーミングアップや車いすバスケットボールを体験する予定です!
●ピックルボール
アメリカ発祥のスポーツです。「パドル」と呼ばれるラケットで、穴の開いたプラスチックのボールを打ち合います。年齢に関係なく誰でも楽しむことができます!
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 社会教育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:
(社会教育)072-754-6295
(スポーツ)072-754-6480
(文化財)072-754-6674
教育委員会教育部生涯学習推進室社会教育課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。






更新日:2025年10月24日