お持ちでないでしょうか 池田に関する古い資料や写真
ページID : 8780
市史編纂担当では、池田の歴史について幅広く調べております。古い資料、明治・大正・昭和時代の池田のまち並みなどを写した写真をお持ちでしたら、お知らせください。

大正末ごろの池田本町通り
池田の地は古くから新聞雑誌の経営が盛んなところとして知られていました。 池田最初の新聞は、青山清三郎主宰の明治新聞で、その後も太陽日報、東陽新聞、北摂新報、敷島新聞など多くの地方新聞が刊行されており、近時では、週刊北摂朝日、週刊池田新聞、がんがら新聞などが刊行されていました。地方新聞は、その当時の地域の行政、文化などを知る上で非常に重要なものであり、その収集に努めています。
また、池田泉州銀行、ダイハツ工業など市内に本社のある企業、阪急電鉄、阪急バス、阪神高速道路などの交通・道路関係、池田市内にある国・府機関の記念誌も収集しています。これらの資料をお持ちの方、またお持ちの方をご存知でしたら、お知らせください。

『週刊北摂朝日』
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 歴史民俗資料館
〒563-0029
池田市五月丘1丁目10番12号
電話:072-751-3019
教育委員会教育部生涯学習推進室歴史民俗資料館へのご意見・お問い合わせ
更新日:2025年04月01日