【15~39歳の市民の方へ】市内医療機関での健診を実施します

更新日:2025年04月01日

ページID : 12379

 

対象:15~39歳(昭和61年4月1日以降に生まれた)市民

15歳の誕生日以降に受診できます。

※令和8年3月31日までに40歳になる方は特定健康診査としての受診となります。 お問い合わせは、ご加入の健康保険組合等へお願いします。

実施期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

実施医療機関

下部リンク先の【保健事業のご案内】にあるPDF9~12ページの健康診査の欄をご覧ください。

ご希望の方は、事前に必ず、医療機関に受付可能かの確認と予約の上、受診していだだきますようお願いいたします。
 

内容

■全ての方に実施

問診、身体計測、腹囲計測、血圧測定、尿検査(糖・蛋白・潜血)、血液検査(脂質・肝機能・血糖・貧血・腎機能)

■医師が必要と認めた場合に実施

心電図、眼底検査

※肝炎ウイルス検査:大阪府肝炎ウイルス検査無料実施医療機関では、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない20歳以上40歳未満の府民の方は、肝炎ウイルス検査を受けることができます。(各医療機関にご確認ください。)

 

持ち物

年齢確認できるもの(被保険者資格を確認できるマイナ保険証、資格確認書、被保険者証のいずれか)

※受診券はありません
 

費用

無料

受診時の注意

午前の健診:健診前10時間は、水・お茶以外はとらないでください。

午後の健診:朝食は軽めにし、健診までの間は、水・お茶以外はとらないでください

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 健康増進課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
(予防接種)電話:072-754-6031
​​​​​​​(成人保健)電話:072-754-6032
子ども・健康部健康増進課へのご意見・お問い合わせ