介護サービス事業所の指定申請等に係る「電子申請・届出システム」について

更新日:2025年03月03日

ページID : 19415

電子申請・届出システムについて

 厚生労働省において、介護サービス情報公表システムを活用したオンラインによる指定申請等が可能な「電子申請・届出システム」が運用されています。

 本市においても、同システムの運用を令和7年3月から開始いたします。

 システムの詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。

電子申請・届出システムの利用について

対象サービス

・地域密着型サービス

・介護予防・日常生活支援総合事業

・介護予防支援

次のサービスについては、箕面市広域福祉課のホームページをご覧ください。

・指定居宅サービス

・指定介護予防サービス

・指定居宅介護支援

次のサービスについては、大阪府のホームページをご覧ください。

・大阪府所管介護保険施設

事前準備

 電子申請・届出システムの利用にあたっては、デジタル庁の「GビズID」のアカウントが必要です。

 アカウントをお持ちでない方は、デジタル庁のホームページをご覧いただき、作成してください。

 ※GビズIDには「プライム」、「メンバー」、「エントリー」の3種類のアカウントがありますが、電子申請・届出システムを利用できるのは「プライム」及び「メンバー」のアカウントのみとなっています。

 

電子申請・届出システム

 次の厚生労働省の「電子申請・届出システム」ホームページからご利用ください。

 ※操作マニュアル等につきましては、ログインページの右上「ヘルプ」からご覧ください。

 

登記情報提供サービス

 登記情報提供サービスは、登記所が保有する登記情報をインターネットを使用してパソコン等の画面上で確認できる有料サービスです。

 電子申請・届出システムでは、登記事項証明書の提出ができないため、郵送で提出するか、この登記情報提供サービスをご利用ください。

 詳しくは、「登記情報提供サービス」のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 福祉部 地域支援課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所2階
電話:072-754-6288
福祉部地域支援課へのご意見・お問い合わせ