学校保健
ページID : 6990
健康診断
市立小学校、中学校、幼稚園では、在籍する児童、生徒、園児の健康の把握と保持・増進のため、健康診断の他、心臓検診、結核検診、尿検査などの検診を実施しています。
小学校の新入学児童の健康診断
毎年11月に、次年度新入学児童(新小学1年生)の健康診断を実施します(午後から2時間程度を予定)。
新入学児童がいる家庭には、10月中に池田市教育委員会より健康診断通知書を送付します。
日本スポーツ振興センター災害給付金
市立小学校、中学校、幼稚園の管理下で発生した災害(負傷など)について、独立行政法人日本スポーツ振興センターより災害共済給付金が給付されます。
保護者より各学校園に書類が提出されると、池田市教育委員会を通じて同センターへ請求し、後日、給付決定にもとづき教育委員会より保護者口座へ振り込みます。
池田市学校災害見舞金
市立小学校、中学校、幼稚園の管理下で発生した災害(負傷など)のうち、入院を伴うものや一部の障害などについて、池田市学校災害見舞金給付要綱にもとづき見舞金を給付します。
保護者より各学校園を通じて池田市教育委員会に申請し、給付決定後、教育委員会より保護者口座へ振り込みます。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 管理部 学務課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
(就学就園・教育扶助・奨学金)電話: 072-754-6291
(学校保健)電話:072-754-6902
更新日:2021年02月01日