かおTVをご存じですか

更新日:2021年02月01日

ページID : 9838

「かおTV」では、かおTVをご覧になった方が見ている世界を客観的に確認し、その方の発達について、ご本人やご家族、周囲の人が理解を深めていただくことができます。社会性の発達の傾向について知ることもできます。

(写真)かおテレビ

「社会性の発達」について

人は、生まれて間もなく他人に関心を持ち、相互交流を図りながら成長します。これは「社会性の発達」と呼ばれ、運動能力の発達や言語能力の発達などとともに発達の重要な一要素となっています。

ただ、社会性の発達の評価は経験豊富な医師でも難しいことがあります。そこで、大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合小児発達学研究科で、客観的に把握するための機械「かおTV」が開発されました。これまでに複数の自治体で1,000人以上の1、2歳児にかおTVを体験いただいた結果、この機械が社会性の発達をよく反映する物であることが分かってきたそうです。

ただし、かおTVの結果のみで社会性の発達の程度について確定的なことは言えないそうですが、かおTVを通してご本人の興味関心の一端をその場ですぐに知ることができます。特に小さな子どもの場合、自分が強く興味を惹かれるものを言葉で他者に伝えるのはまだ難しいですが、かおTVを通して、子どもが「どんなふうに物を見ているか」「何に関心があるか」を知ることで、保護者が子どもの発達を理解する手助けにしていただくことが期待できます。

また様々な研究によって、小さな頃からそれぞれの子どもに合わせた関わりをすることが、子どもの素敵なところをさらに伸ばすことにつながり、その後の子どもの育ちに良いことが分かってきています。

 

「かおTV」って?

(写真)かおテレビ2

かおTVの前に座っていただいた状態で、かおTVの映像のどこを見ているのかを約3分間測定し、カメラで視線の動きを簡単に把握します。測定後すぐに、映像のどこを見ていたかを知ることができます。何もつけずにTV画面を見るだけなので、痛みや怖さはありません。

本市では、主に1歳6か月児健康診査時に健診会場と同じフロアに専用のブースを設け、健診終了後の希望者を対象に実施していますが、概ね1歳以上であればどなたでも体験いただくことが可能です。

一人でも多くの方の協力を!!

本市では1歳6か月健康診査だけでなく、各種イベントでも実施しています。また、発達支援課でも概ね1歳以上の方を対象に、平日の午前9時から午後5時に実施しています。
希望者は事前に同課で申し込みをしてください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 発達支援課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
電話:072-754-6102
子ども・健康部発達支援課へのご意見・お問い合わせ