「もっと!『いけだのPTA』~円滑な運営のための基礎知識~」の作成について
ページID : 17102
新入生の保護者などに対してPTA活動の目的を説明し理解を得るのは、会長をはじめとする各学校園単位PTA役員の方々の役目ですが、日々忙しくされている保護者や教職員がPTAについて一から紐解くことは難しいと考え、まずは知っていただきたい基礎的な情報を池田市立学校園PTA協議会と池田市教育委員会でまとめました。
池田市におけるPTAの手引としては、池田市立学校園PTA協議会発行の「いけだのPTA」がありますが、その内容の下敷きとなる法令や情報となります。今後のより良いPTA活動のための一助となれば幸いです。
ダウンロードはこちらから
もっと!『いけだのPTA』~円滑な運営のための基礎知識~ (PDFファイル: 514.5KB)
参考
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 社会教育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:
(社会教育)072-754-6295
(スポーツ)072-754-6480
(文化財)072-754-6674
教育委員会教育部生涯学習推進室社会教育課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年07月12日