自衛隊への情報提供を希望されない方へ(除外申請の受付)
自衛官及び自衛官候補生の募集(以下「自衛官等募集事務」という。)の案内を配布するため、自衛隊法等に基づき、個人情報の適切な管理の徹底を求めたうえで自衛隊に対象者の情報(氏名、住所、性別、生年月日)を提供しますが、自己の個人情報の提供を希望されない方については、除外申請書を提出いただくことでその情報から除外します。なお、対象者情報の提供に係る詳細については、ページ下部の「自衛官等募集事務に係る募集対象者情報の提供について」をご確認ください。
除外申請の手続きについて
情報提供 対象者
令和7年2月提供
池田市内に住民登録している方のうち、令和7年度中に22歳になる日本国籍の方
(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方)
※令和7年2月情報提供分の除外申請受付は終了しました。
令和7年6月提供
池田市内に住民登録している方のうち、令和7年度中に18歳になる日本国籍の方
(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方)
受付期間及び申請方法
令和7年6月情報提供分
受付期間:令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)
※令和7年2月情報提供分の除外申請受付は終了しました。
申請方法:郵送または池田市役所1階総合窓口課窓口での申請
提出先
〒563‐8666
池田市城南1丁目1番1号
池田市役所 総合窓口課
提出書類
1対象者本人が申請する場合
- 除外申請書
- 本人確認書類
2法定代理人が申請する場合
- 除外申請書
- 対象者本人の本人確認書類
- 法定代理人の本人確認書類
- 法定代理人であることが確認できる書類(戸籍謄本、成年後見登記に関する登記事項証明書等)(対象者本人が18歳未満の方で、法定代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合は不要)
3法定代理人以外の代理人が申請する場合
- 除外申請書
- 対象者本人の本人確認書類
- 代理人の本人確認書類
- 委任状
- (法定代理人から委任を受けた場合のみ)法定代理人であることが確認できる書類(戸籍謄本、成年後見登記に関する登記事項証明書等)(対象者本人が18歳未満の方で、法定代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合は不要)
本人確認書類について
有効期限内のものに限ります。
1点の提示でよいもの
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等
2点以上提示が必要なもの
健康保険証または資格確認書、年金手帳、年金証書、社員証、学生証、預貯金通帳、キャッシュカード、クレジットカード、診察券等
郵送の場合
「本人確認書類」および「法定代理人であることが確認できる書類(戸籍謄本、成年後見登記に関する登記事項証明書等)」は写しを添付してください。
様式ダウンロード
様式はこちらからダウンロードできます。
また、池田市役所1階総合窓口課でも配布しています。
自衛官等募集事務に係る募集対象者情報の提供について
本市では自衛隊法第97条※1に基づき、法定受託事務として自衛官等の募集案内を行っています。また、自衛隊法施行令第120条※2に基づく防衛大臣からの資料提供依頼に応じて、自衛官等募集事務のために必要な「住民基本情報」(氏名、住所、性別、生年月日)を提供しています。
※1 自衛隊法
第97条 都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生の募集に関する事務の一部を行う。
※2 自衛隊法施行令
第120条 防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 市民活動部 総合窓口課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所1階
電話:072-754-6243
市民活動部総合窓口課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月25日