電子申請受付
ページID : 8106
池田市が電子的に受け付けることとした手続きについて、インターネットを利用して24時間365日申込み・届出等ができるものです。
簡単・便利に電子申請できますので、ぜひご利用ください。
利用方法
手続により電子申請で使用するシステムが異なります。
<フォーム>
- クリックしていただくと、手続きの内容と入力画面が表示されます。
- 画面の指示にしたがい、必要項目を入力してください。
- 「完了」や「送信」ボタンを押して、最終の画面や送信完了と表示されたら、完了です。
<ぴったりサービス>
ぴったりサービスとは、国が運営する、マイナポータルから電子申請ができるサービスです。詳しい使い方やよくあるご質問は以下の外部リンク先をご参照ください。
手続き一覧
ご利用になりたい手続名をクリックされると、手続きのページが表示されます。
| 制度・サービス | 手続名 | システム | 電子署名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 特例転出・転入 | 転出届・転入予定連絡 | ぴったりサービス | 必要 | ぴったりサービスへのログイン後、対象手続きを選択 |
| 転出届取消 | ぴったりサービス | 必要 | ぴったりサービスへのログイン後、対象手続きを選択 | |
| 転居予定連絡 | ぴったりサービス | 必要 | ぴったりサービスへのログイン後、対象手続きを選択 | |
| 転居予定連絡取消 | ぴったりサービス | 必要 | ぴったりサービスへのログイン後、対象手続きを選択 | |
| 住民異動届事前作成サービス | 住民異動届事前作成サービス | ちゃちゃっと申請 | - | 転入・転居・転出の届出書(住民異動届)を事前に作成できるサービスです |
| 情報公開 | 行政文書開示請求書 | フォーム | - | |
| 保有個人情報開示請求 | 保有個人情報開示請求 | ぴったりサービス | 必要 | |
| 水道の届出 | 上下水道使用開始のお届け | フォーム | - | |
| 上下水道市内転居のお届け | フォーム | - | ||
| 上下水道使用中止のお届け | フォーム | - | ||
| 消防関係 | 消防関係電子申請手続きはこちら | - | - | 手続きの詳細は、遷移先の各手続画面をご確認ください。 |
| 飼犬に関する届け出 | 犬の死亡届 | フォーム | - | |
| ひとり親家庭医療費助成制度 | ひとり親家庭医療証の交付申請 | ぴったりサービス | 必要 | |
| ひとり親家庭医療証の再交付 | ぴったりサービス | - | ||
| ひとり親家庭医療証の保険証変更手続き | ぴったりサービス | - | ||
| 子ども医療費助成制度 | 子ども医療証の交付申請 | ぴったりサービス | 必要 | |
| 子ども医療証の再交付 | ぴったりサービス | - | ||
| 子ども医療証の保険変更手続き | ぴったりサービス | - | ||
| 重度障がい者医療費助成制度 | 重度障がい者医療証の交付申請 | ぴったりサービス | 必要 | |
| 重度障がい者医療証の再交付 | ぴったりサービス | - | ||
| 重度障がい者医療証の保険証変更手続き | ぴったりサービス | - | ||
| 国民健康保険 | 再交付申請(資格確認書等) | ぴったりサービス | 必要 | |
| 国民健康保険料のための所得申告(収入のあった方) | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 国民健康保険料のための所得申告(収入のなかった方) | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 限度額適用認定証・限度額適用標準負担額減額認定証の申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 特定疾病療養受療証の申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 体育館チケットの申請 | ぴったりサービス | - | ||
| 納付額確認書の発行 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 特定健康診査受診券の交付・再交付申請 | ぴったりサービス | - | ||
| 保育 | 保育施設等の現況届 | ぴったりサービス | - | |
| 保育施設等の利用申込 | ぴったりサービス | - | ||
| 教育・保育給付認定の申請 | ぴったりサービス | - | ||
| 在園証明書交付申請 | ぴったりサービス | - | ||
| 保育所等利用調整申込書に係る変更届出 | ぴったりサービス | - | ||
| 保育所等利用調整の申込の取下げ・内定の辞退に係る届出 | ぴったりサービス | - | ||
| 退所(園)に係る届出 | ぴったりサービス | - | ||
| 保育所等入所保留通知書交付申請 | ぴったりサービス | - | ||
| 介護保険 | 被保険者証の再交付申請 | ぴったりサービス | 必要 | |
| 負担割合証の再交付申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 負担限度額認定申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 【新規申請】要介護・要支援認定の申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 【更新申請】要介護・要支援認定の申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 【区分変更】要介護・要支援認定の申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 住所移転後(本市への転入)の要介護・要支援認定申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 高額介護(予防)サービス費の支給申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 【改修前・事前申請】住宅改修費の支給申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 【改修後・支給申請】住宅改修費の支給申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 福祉用具購入費の支給申請 | ぴったりサービス | 必要 | ||
| 児童手当 | 児童手当の認定請求 | ぴったりサービス | 必要 | |
| 氏名変更/住所変更等の届出 | ぴったりサービス | 任意 | ||
| 額改定届 | ぴったりサービス | 任意 | ||
| 児童手当等の現況届 | ぴったりサービス | 必要 | 申請受付期間は、毎年6/1~6/30まで | |
| 未支払の請求 | ぴったりサービス | 任意 | ||
| 消滅届 | ぴったりサービス | 任意 | ||
| 児童扶養手当 | 児童扶養手当の現況届 | ぴったりサービス | 任意 |
申請受付期間は、毎年8/1~8/31まで |
| 妊娠の届出 | 妊娠の届出 | ぴったりサービス | 必要 | 申請後、母子健康手帳交付のため健康増進課の窓口にお越しいただく必要があります |
注意事項
各手続きに関するお問い合わせは、各手続きページ記載の担当課へ直接お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 総合政策部 行政管理課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
電話:072-754-7003
総合政策部行政管理課へのご意見・お問い合わせ






更新日:2025年04月01日