「廃食油の回収促進とリサイクルに関する連携協定を締結」を締結しました

更新日:2025年04月01日

ページID : 19564

協定の概要

 令和7年3月28日に植田油脂株式会社とENEOS株式会社の2社と「廃食油の回収促進及びリサイクルに関する連携協定」を締結しました。

 この協定により、家庭で不用になった廃食油を公共施設などで回収し、将来的にSAFの原料として活用します。また、廃食油の回収の際に使用される容器(ペットボトルを推奨)の水平リサイクルを行うほか、SAF製造時に副生されるバイオナフサもリサイクルペットボトル製造に活用することで、さらなる循環型社会の構築をめざします。

協定締結式の様子

協定締結事業者

・植田油脂株式会社

・ENEOS株式会社

協定の主な内容

市の公共施設などを廃食油回収拠点とし、植田油脂株式会社による回収拠点からの廃食油回収とENEOS株式会社が建設・稼働を予定している設備でのバイオ燃料製造および資源循環型モデルの構築を検討

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 まちづくり環境部 環境政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(温暖化対策)電話:072-754-6242
(ごみ減量)電話:072-754-6240
(公害)電話:072-754-6647
まちづくり環境部環境政策課へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。