後期高齢者医療被保険者証廃止について

更新日:2024年11月05日

ページID : 18232

紙の保険証が廃止され、マイナ保険証と一体化されます

国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の一体化の方針に基づき、紙の被保険者証の発行は令和6年12月1日をもって廃止されます。

 

 

令和6年12月2日から「資格確認書」を発行します

令和6年12月2日(被保険者証の発行廃止)以降の健康保険証の新規発行について

令和6年12月1日までに発行された被保険者証は、有効期限(令和7年7月31日)まで使用することが可能です。

令和6年12月2日以降におきましては、後期高齢者医療の暫定的な運用として、新たに後期高齢者医療に新規加入する方、券面情報に変更が生じた方及び健康保険証の紛失等に伴い再交付を申請する方に対しましては、マイナ保険証の保有状況に関わらず「資格確認書」を交付します。

医療機関を受診する際は、原則として健康保険証の利用登録が完了している「マイナ保険証」(マイナンバーカードを利用する仕組み)または「資格確認書」を使用していただくことになります。

※健康保険証廃止に伴う対応につきましては、本ページ更新時点で予定されている内容となっており、今後の国の動向により変更になる場合があります。

〇スマートフォンをお持ちの方は、下のQRコードからマイナポータルにログインすることで、ご自身の健康保険証の資格情報を確認することができます。

マイナポータルログイン

マイナンバーカードが健康保険証として利用できます

マイナ保険証利用登録

マイナンバーカードを保険証として使用するには、お手続きが必要です。医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードをかざすことによって、健康保険証として利用することができます。

一度登録すると、保険が切り替わっても再度登録する必要はありません。

詳細はこちらをご覧ください。

利用登録

〇必要なもの

1.マイナンバーカード

2.マイナンバーカードの作成時に登録した利用者証明用電子証明書の数字4桁の暗証番号

 

〇スマートフォンからマイナポータルAPをインストールして登録する方(対応機種の確認はこちら)

Android版の方

ios版の方

 

〇パソコンやスマートフォン等を利用することができない方

市役所一階総合窓口課やセブン銀行ATM、医療機関・薬局の窓口に設置する顔認証付きカードリーダーから申込みをすることができます。また、家族など本人以外のパソコンやスマートフォンからでも事前の申込みをすることができます。家族など本人以外のパソコンやスマートフォンを使用した場合は、申込完了後、必ずマイナポータルをログアウトしてください。

・セブン銀行ATMから申し込みをされる方 こちらから

・医療機関や薬局の窓口にて申し込みをされる方 こちらから

 

〇マイナンバーカードをお持ちではない方 こちらから

マイナ保険証を使うメリットとは?

●より良い医療を受けることができる

過去のお薬情報や健康診断の結果が見られるようになるため、身体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。

●手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いを免除

限度額適用認定証等がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。

※健康保険証廃止に伴う対応につきましては、本ページ更新時点で予定されている内容となっており、今後の国の動向により変更になる場合があります。

マイナ保険証利用登録解除

後期高齢者医療制度の被保険者で、マイナ保険証の利用登録の解除を希望する方は、申請により解除を行うことができます。

マイナ保険証利用登録が解除された後も、再度利用登録の手続きを行うことは可能です。

 

【受付開始日】

令和6年11月5日

 

【申請に必要なもの】

〇被保険者本人が申請する場合

・本人確認書類(顔写真付1点、顔写真がないものは2点)

・マイナンバーカードの健康保険証利用登録解除申請書

〇被保険者本人以外が申請する場合

・代理人の本人確認書類(顔写真付1点、顔写真がないものは2点)

・委任状(成年後見人などの場合は登記事項証明書等)

・マイナンバーカードの健康保険証利用登録解除申請書

マイナ保険証利用登録解除の申請書(PDFファイル:339KB)

委任状(PDFファイル:70.3KB)

※郵送時の本人確認書類は写しを同封してください。

 

【申請方法】

・窓口(池田市役所 保険医療課 2階 8番窓口)

・郵送(池田市役所 福祉部 保険医療課宛て)

 

【利用登録の解除に伴う注意事項】

〇利用登録の解除をすると、マイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。

〇解除後、医療機関・薬局等を受診される際には、被保険者証又は資格確認書の持参が必要となります。

〇マイナ保険証利用登録解除後、現在お持ちの被保険証が有効期限内である場合には引き続きそちらの被保険証をご利用ください。お手元に被保険証がない場合には、再発行の申請を行ってください。

・令和6年12月1日まで:「被保険者証」の再発行

・令和6年12月2日以降:「資格確認書」の再発行

・利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に解除が反映されるのは、受付日より2か月ほどかかる場合があります。解除が完了したことを個別に連絡はいたしませんので、ご自身でマイナポータルにて確認してください。

マイナンバー制度におけるお問い合わせ

マイナンバー制度について不明な点等ございましたら、下記のマイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください。

〈マイナンバー総合フリーダイヤル〉

電話番号

0120‐95‐0178

受付時間

平日:9時30分~20時00分

土・日・祝:9時30分~17時30分(年末年始を除く)

 

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 福祉部 保険医療課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所2階
電話:072-754-6258
福祉部保険医療課へのご意見・お問い合わせ
皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。