おおさか健活マイレージ「アスマイル」に参加しましょう!
アスマイルってなに?
アスマイルは、大阪府民の健康をサポートするアプリです
・18歳以上の府民であれば、誰でも無料で参加ができます。
・対象となる健康イベントに参加したり、「朝ご飯を食べる」、「歯を磨く」、「歩く」などの毎日の生活習慣を記録するだけでポイントが貯まります。
・貯まったポイントを使って抽選をすると、素敵な景品がもらえるかもしれません。

◎アスマイルについての詳しい情報は、アスマイル公式サイトをご覧ください。

国民健康保険加入者はさらにお得!
・40歳以上で、大阪府の市町村国民健康保険に加入している方は、アスマイル参加登録後に特定健診(年1回)を受診すると、初回限定で3,000円相当の電子マネーを受け取ることができます。(初回特典2,000円と受診特典1,000円の合計額)
・2年目以降は、特定健診を受診すると1,000円相当の電子マネーを受け取れます。
・特定健診を受診すると、大阪府の国民健康保険団体連合会を通じて、少ししてからアスマイルに自動的に国保ポイントが反映されますので、参加者本人が特定健診受診後に国保ポイント申請する必要はありません。ただし、国保ポイント獲得後、電子マネーへの交換は参加者本人が行う必要があります。
参加方法

<アプリインストール用QRコード>


スマートフォンから、アプリをインストールしてみましょう!
1.スマートフォン本体と、登録するメールアドレスを用意する。
2.マイナンバーカードなど本人確認ができるものを用意する。
※国民健康保険加入者は、「国保会員」として登録することで国保ポイントを貯めたり特典を受け取ることができるので、本人確認の際には、必ず国民健康保険被保険証・資格確認書・マイナ保険証のいずれかをご使用ください。
ポイントの貯め方
1.府民ポイント

大阪府在住・在勤の方が貯められるポイントです。

上記のアクションでポイントを貯めることができます。
2.国保ポイント

国民健康保険加入者が獲得できるポイントです。

上記のアクションで国保ポイントを獲得できます。
池田市のウォークラリーや健康健康イベントに参加して、アスマイルの府民ポイントを貯めましょう!
ウォークラリーに参加
ウォークラリーに参加することでもポイントを貯めることができます。
ウォークラリーの詳しいコースについては、アスマイルのアプリ内の「ポイントを貯める」ページから「ウォークラリーに参加する」へ進んでご確認ください。
また、大阪府のホームページや、池田市観光協会公式サイトにも一部掲載されています。
ビュースポットおおさか景観フォトラリーとアスマイル ウォークラリーが連携します
池田市観光協会公式サイト おでかけIKEDA おすすめコース一覧
池田市では、池田市観光協会公式サイトに掲載されているおすすめコース7つをベースに合計9つのコースを掲載しています。
健康イベントに参加
いけだ健康フェスタなど、アスマイルのポイントを獲得できる健康イベントでも、参加することでポイントを貯めることができます。
この記事に関するお問い合わせ先
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所2階
電話:
(国民健康保険)072-754-6253
(国民年金)072-754-6395
福祉部国保・年金課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月15日