医療的ケア児等相談窓口

更新日:2025年04月01日

ページID : 19561

医療的ケア児等コーディネーターによる相談窓口

池田市では、日常的に医療的ケアを必要とするお子さんやご家族が、地域、ご自宅で安心して生活できるよう、相談窓口を設置しています。

〇相談窓口:やわら地域生活支援センター

〇利用日時:月曜日~金曜日 9時~17時

〇 電話  :072-760-0660

   メール:ikedacity@yawara.me

医療的ケア児等相談窓口

相談内容

・退院後の生活について相談したい

・利用できる福祉サービスを知りたい

・保育園、幼稚園、学校の情報が知りたい

・地域の社会資源について知りたい など

医療的ケアとは

病院等で医師や看護師が行う医療行為ではなく、ご自宅や保育園・学校等で子どもやご家族等が日常的に行う医療的なケアのことです。

・気管切開の管理 ・鼻咽頭エアウェイの管理 ・酸素療法
・人工呼吸器による呼吸管理 ・喀痰吸引 ・ネブライザーの管理
・経管栄養 ・中心静脈カテーテルの管理 ・皮下注射 ・血糖測定
・継続的な透析 ・導尿 など

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 発達支援課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
電話:072-754-6102
子ども・健康部発達支援課へのご意見・お問い合わせ
皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。