産後ケア事業について
産後ケアとは、助産院や病院での宿泊や通所、家庭訪問によって助産師などから支援を受けられるサービスです。池田市では、利用料を補助します。
利用期間
出産後から1年未満(子の1歳の誕生日の前日まで)
対 象
産後ケアを必要とする産婦とその子
申請時、利用時に池田市内に居住している人
(医療行為の必要な人、感染症にかかっている人またその可能性がある人は利用できません)
産後ケアサービスの内容
産婦のケア(休養、乳房の手当て、身体と心のケア、生活面の相談や指導)
乳児のケア(授乳の相談や指導)
育児に関する相談や指導
利用型 |
利用時間 |
利用期間 |
利用料金 (自己負担額) |
宿泊型 |
10時~翌19時 |
7日間まで |
5,000円 |
通所型 |
10時~17時 |
7日間まで |
2,500円 |
訪問型 |
2時間 (平日のみ) |
10日間まで |
1,000円 |
宿泊型は、1泊2日で10,000円、2泊3日で15,000円となります。
*市民税非課税世帯及び生活保護世帯は減免制度があります。
*多胎児は別途料金がかかります。
通所型の利用時間は、施設によっては9~16時の場合があります。
利用方法
宿泊型・通所型の場合
1.申請書に必要事項を記載し、妊娠8か月(28週)以降に子ども未来課へ郵送または持参。妊娠中に申請の場合は、出産後電話などで、出産日と赤ちゃんの名前、出生体重、在胎週数を連絡ください。利用を希望する10日前まで申込みができます。
2.利用決定後、利用券が自宅に届きます。(妊娠中に申請の場合は、出産後の連絡を受けた後に利用券を発行)
3.利用券が届き次第、各自で利用施設へ予約申込をしてください。
4.予約日に産後ケアを利用してください。利用の際は、利用券を利用施設へ提出し、利用料(自己負担額)を支払ってください。
※6か月以降は受け入れ医療機関が少なくなります。
訪問型の場合
1.申請書に必要事項を記載し、子ども未来課へ郵送または持参。こんにちは赤ちゃん訪問を受けた後に、申請ください。
2.子ども未来課で初回は、訪問助産師を調整します。
3.産後ケアを利用の際は、利用券を助産師に提出しサインをもらってください。利用後は、助産師の報告書に利用のサインをし、次回の訪問日を決めてください。
4.利用料は後日、地区担当保健師に支払ってください。
池田市産後ケア事業利用申請書 (PDFファイル: 255.2KB)
令和6年度産後ケア委託医療機関一覧 (PDFファイル: 384.5KB)
宿泊型・通所型事業者を募集します
宿泊型・通所型の産後ケア事業を受託できる事業者を募集しています。募集要項及び委託業務仕様書をご覧のうえ、必要書類を子ども未来課へ持参または郵送で提出してください。
令和6年度池田市産後ケア事業事業者募集要項 (PDFファイル: 303.6KB)
令和6年度産後ケア事業委託業務仕様書 (PDFファイル: 87.3KB)
なお、事業委託期間は契約締結日から令和7年3月31日までです(以降は年度更新)
(提出書類 一式)
・ア 池田市池田市産後ケア事業委託事業者申請書兼誓約書 (PDFファイル: 46.1KB)
・ウ 産後ケア類似事業の実績 (PDFファイル: 39.4KB)
・エ 事業事業実施の基本計画書 (PDFファイル: 59.9KB)
・カ 産後ケア事業の実施に係る協力医療機関との連携確認書(助産所のみ) (PDFファイル: 43.2KB)
・キ 反社会的反社会的勢力排除に関する誓約書 (PDFファイル: 57.2KB)
(その他)
池田市産後ケア事業委託料請求書 (PDFファイル: 196.5KB)
更新日:2024年07月02日