令和7年度健康教育事業を開催します

更新日:2025年08月26日

ページID : 19945

健康教育事業(決裁済)

お申し込みは9月29日9時からお電話またはQRコードから https://logoform.jp/form/7xtY/1111626

QRコード

健康運動指導士に管理栄養士の資格も持つエル・プレゼの高木道代先生をお招きしています。経済産業省の医療・介護周辺サービス産業創出調査事業委員に就任。市町村における特定保健指導やプロスポーツ選手のパーソナル栄養指導等にも従事しています。

 

運動テーマ「柔軟性をメンテナンス!ストレッチのすすめ」

健康セミナー「ポジティブスキンケアのひみつ」

運動テーマ「柔軟性をメンテナンス!ストレッチのすすめ」

健康セミナー「ポジティブスキンケアのひみつ」

日時 2025年10月28日(火曜日)
13:30~15:00(受付13:10~)
場所 中央公民館3階大ホール
定員 30名(要予約・先着順)
内容

13:30~14:30 運動教室

1.カラダの現状の確認(適正体重・BMI・腹囲・必要エネルギー)

2.柔軟性チェック・歪みのチェック・ウォーキングチェック

3.タオルを使ってペア体操

4.椅子を使ったストレッチ→マットを使ったおやすみ前のストレッチ

5.クールダウン(呼吸トレーニング)

 

14:30~15:00 資生堂講師によるセミナー

肌診断できます。

講師 エル・プレセ 健康運動指導士 高木 道代
費用 無料
持ち物

タオル・水分

※動きやすい服装と靴でお越しください。

対象 64歳以下の池田市民
申し込み 9月29日(月曜日)09:00~
申し込みフォーム・電話にてお申込みください。
(定員になり次第締め切り)
※保育をご希望の方は健康増進課に直接お電話にてお申込みください。
資生堂差し替え後

運動テーマ「スタミナアップを目指して!有酸素運動のすすめ」

健康セミナー「カカオのひみつ」

運動テーマ「スタミナアップを目指して!有酸素運動のすすめ」

健康セミナー「カカオのひみつ」

日時

2025年11月8日(土曜日)

13:30~15:00(受付13:10~)

場所 中央公民館3階大ホール
定員 30名(要予約・先着順)
内容

13:30~14:30 運動教室

1.内臓脂肪を考える

2.有酸素運動とは→単なる散歩を運動に変えるために

3.リズム運動にチャレンジ

4.マットでストレッチ

5.クールダウン(呼吸トレーニング)

 

14:30~15:00 明治講師によるセミナー

同社からおみやげあり

講師 エル・プレセ 健康運動指導士 高木 道代
費用 無料
持ち物

タオル・水分

※動きやすい服装と靴でお越しください。

対象 64歳以下の池田市民
申し込み 9月29日(月曜日)09:00~
申し込みフォーム・電話にてお申込みください。
(定員になり次第締め切り)
※保育をご希望の方は健康増進課に直接お電話にてお申込みください。
カカオチラシ訂正

運動テーマ「若々しさの源!姿勢改善プチ筋トレのすすめ」

健康セミナー「女性用下着と姿勢のひみつ」

運動テーマ「若々しさの源!姿勢改善プチ筋トレのすすめ」

健康セミナー「女性用下着と姿勢のひみつ」

日時 2025年11月28日(金曜日)
13:30~15:00(受付13:10~)
場所 池田市保健福祉総合センター
4階大会議室
定員 30名(要予約・先着順)
内容

13:30~14:30 運動教室

1.カラダの現状の確認

2.体幹・バランスを強化(チューブを使った運動)

3.正しいスクワット→腹筋と背面の筋肉→お尻の筋肉(マット)

4.ボールで筋肉を伸ばす

5.クールダウン(呼吸トレーニング)

 

14:30~15:00 ワコール講師によるセミナー

※ご希望の方には採寸体験が出来ます。医療や治療に関する内容ではなく、体の変化に気付き、より快適に過ごすためのヒントをお届けします。運動教室は皆さまご参加いただけますが、講座は女性対象です。

講師 エル・プレセ 健康運動指導士 高木 道代
費用 無料
持ち物

タオル・水分

※動きやすい服装と靴でお越しください。

対象 64歳以下の池田市民
申し込み 9月29日(月曜日)09:00~
申し込みフォーム・電話にてお申込みください。
(定員になり次第締め切り)
※保育をご希望の方は健康増進課に直接お電話にてお申込みください。
ワコール

運動テーマ「判断力・反応力磨き!イメージを動きに変える能力のすすめ」

健康セミナー「腸年齢のひみつ」

運動テーマ「判断力・反応力磨き!イメージを動きに変える能力のすすめ」

健康セミナー「腸年齢のひみつ」

日時 2025年12月6日(土曜日)
13:30~15:00(受付13:10~)
場所 池田市保健福祉総合センター
4階大会議室
定員 30名(要予約・先着順)
内容

13:30~14:30 運動教室

1.体力バランスの確認

2.ストレッチでウォーミングアップ

3.反応力をチェック

4.ミニボールを使った運動

5.有酸素運動

 

14:30~15:00 ヤクルト講師によるセミナー

腸年齢測定できます。

講師 エル・プレセ 健康運動指導士 高木 道代
費用 無料
持ち物

タオル・水分

※動きやすい服装と靴でお越しください。

対象 64歳以下の池田市民
申し込み 9月29日(月曜日)09:00~
申し込みフォーム・電話にてお申込みください。
(定員になり次第締め切り)
※保育をご希望の方は健康増進課に直接お電話にてお申込みください。
ヤクルト

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 健康増進課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
(予防接種)電話:072-754-6031
​​​​​​​(成人保健)電話:072-754-6032
子ども・健康部健康増進課へのご意見・お問い合わせ