保育コンシェルジュによる出張相談
地域の子育て支援拠点で、保育コンシェルジュが保育所・こども園などの入所・入園について、子育て中の保護者の方のいろいろなご質問にお答えします。
今年度は『おでかけ保育コンシェルジュ』と合わせて、各子育て支援拠点の「ひろば」で個別相談に応じる『保育コンシェルジュの日』も実施します!
市役所まで行くのが遠い、子どもが一緒だとぐずった時に心配・・・などでなかなか相談に行けない方、ぜひこの機会を利用して、聞きたいことや不安に思っていることなど、たくさんお話ししにきてください。
◎保育コンシェルジュとは?・・・保育士の資格を持ち、子育て支援員研修を受けています。普段は池田市役所・幼児保育課の窓口におり、入所の相談や説明・申請の受付を行っています。
おでかけ保育コンシェルジュ
保育園と幼稚園、こども園の違いや、申込みの流れなど入所に関する基本的なお話をします。その後、質疑応答の時間を設けています。
※個別相談には応じられない場合があります。
開催日・場所
もりもりKIDS 072-752-2211 |
城南3‐1‐15 C‐101 |
7月1日(火曜日) 10時半~12時 |
12組 |
てしまの森 072-743-9014 |
豊島北1‐4‐17 OPH石橋テラス内 |
7月11日(金曜日) 14時~15時半 |
6組 |
わたぼうし 072-761-6777 |
石橋1‐23‐6 ツナガリエ石橋2F |
7月17日(木曜日) 10時~11時半 |
10組 |
ホップくん 072-753-7999 |
渋谷3-3-18 共同利用施設池田市立渋谷会館 |
7月18日(金曜日) 10時半~11時半 |
5組 |
くるぽん 072-754-6006 |
城南3‐1‐40 保健福祉総合センター2F |
8月14日(木曜日) 10時半~12時 |
13組 |
対象者
- 子育て中の保護者
- 保育所やこども園の入所園を考えている保護者
お申込み方法(先着順)
申込み希望日前日までに、各子育て支援拠点へ直接または電話、下記予約サイトよりお申込みください。
注意事項
午前9時の時点で、池田市もしくは池田市を含む地域において警報(特別警報・暴風警報)が発令されている場合は中止とします。
また、イベント途中で発令された場合は、その時点で開催を中止します。
保育コンシェルジュの日
各子育て支援拠点の遊び場「ひろば」に保育コンシェルジュがお邪魔し、ご希望のある方の個別相談に応じます。
※ご希望者が多数の場合、当日「ひろば」での受付順に対応します。
開催日・場所
もりもりKIDS 072-752-2211 |
城南3‐5‐15 C‐10 |
6月16日(月曜日) 9月4日(木曜日) |
てしまの森 072-743-9014 |
豊島北1‐4‐17 OPH石橋テラス内 |
9月1日(月曜日) |
わたぼうし 072-761-6777 |
石橋1‐23‐6 ツナガリエ石橋2F |
6月19日(木曜日) 8月5日(火曜日) |
くるぽん 072-754-6006 |
城南3‐1‐40 保健福祉総合センター2F |
7月28日(月曜日) |
対象者
- 子育て中の保護者
- 保育所やこども園の入所園を考えている保護者
お申込み方法(先着順)
申込み希望日前日までに、各子育て支援拠点「ひろば」の予約をお願いします。
各子育て支援拠点へ直接または電話、下記予約サイトよりお申込みください。
注意事項
午前9時の時点で、池田市もしくは池田市を含む地域において警報(特別警報・暴風警報)が発令されている場合は中止とします。
また、イベント途中で発令された場合は、その時点で開催を中止します。
★過去の様子はこちら ⇩
〇2024年度
〇2023年度
この記事に関するお問い合わせ先
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年06月23日