市民企画講座募集
ページID : 5940
あなたも講座を企画してみませんか!!
募集内容
- 市民の方が企画する講座
- 広く関心のあるテーマで、参加しやすい内容の講座
- 令和7年中に開催
- 1回1時間~2時間程度
- 実施回数3回まで
- 公民館内で開催する講座
- 企画や講師等に対する報酬はありません。
〈応募の対象とならないもの〉
- 教育委員会主催の講座につき、宗教・政治活動・営利目的の企画
- 既に公民館で実施した講座に類似するもの
- 過去に採用された市民企画講座
- 調理実習以外で、飲食を伴うもの
- その他、市民企画講座として市教育委員会がふさわしくないと判断するもの
市民企画講座募集チラシ (PDFファイル: 219.7KB)
応募資格
池田市に在住・通勤の方、団体・グループ等
応募方法
下記応募フォームから応募、または応募用紙に必要事項を記入し、中央公民館宛に郵送・ファックス・持参。
応募期間
令和7年5月9日(金曜日)午前9時~6月9日(月曜日)午後5時(必着)
問合せ・提出先
池田市中央公民館
〒563-0055 池田市菅原町1番1号
電話:072-754-6299
ファックス:072-751-0988
受付時間:午前9時~午後5時
休館日:第1火曜日
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 中央公民館
〒563-0055
池田市菅原町1番1号
電話:072-754-6299
教育委員会教育部生涯学習推進室中央公民館へのご意見・お問い合わせ
更新日:2025年04月18日