ふくまる教志塾 本格稼動、「現場実習」始まる!

更新日:2021年02月01日

ページID : 2644

第2回ふくまる夢たまごセミナー開催 「教育のまち池田」をテーマに

 6月1日(水曜日)の「ふくまる教志塾」の開塾式の後、塾生は「現場実習」に向けて学校に出かけて打ち合わせをし、「現場実習」がスタートしました。20名の塾生は、6月に延べ100時間を越す「現場実習」を行いました。内容は、授業補助、放課後の補充学習の支援、教室に入りにくい児童生徒の支援などです。

(写真)第2回ふくまる夢たまごセミナーのようす1
(写真)第2回ふくまる夢たまごセミナーのようす2

 7月13日(水曜日)午後6じより、市庁舎で第2回夢たまごセミナーを開催しました。   

 今回のテーマは、「教育のまち池田」です。今回のセミナーは、

  1. 講義「教育のまち池田」について
  2. 演習「教員採用試験集団面接」について
  3. 班別協議

の三本立てです。

 1.の「教育のまち池田」の講義は、丹松教育政策課・教育課題研究推進員が担当しました。江戸後期に池田で活躍した文人画の大家「呉春」を例に、池田のまちの政治的・経済的な力を背景にした文化の伝統が、近代学校教育に引き継がれ、今日の「教育のまち池田」の礎を作ったこと、そして、今、その伝統の下に「小中一貫教育」に取り組んでいる現状を講義しました。

 2.の演習は教育政策課指導主事が担当し、いよいよ16日から始まる大阪府の教員採用試験に向けて、面接時の留意点や集団面接の模擬練習をしました。

 最後の班別協議では、塾生が5班に分かれて、進行役・報告担当を分担し、活発な協議をしました。塾生の教志塾に寄せる期待の大きさがひしひしと伝わってきました。

(写真)第2回ふくまる夢たまごセミナーのようす3
(写真)第2回ふくまる夢たまごセミナーのようす4
(写真)第2回ふくまる夢たまごセミナーのようす5

 ふくまる教志塾には、塾生以外でも、教員をめざす学生さんが聴講生としてセミナーに参加することできます。詳細は、教育政策課にお問い合わせください。

スケジュールおよび内容について

ふくまる夢たまごセミナー10

3.  8月31日(水曜日)

  • 「池田市探訪」(歴史民俗資料館長80分講話)
  • 班別協議(30分発表付)

4.  9月14日(水曜日)

  • 「教師に求められるもの」(複数の教員による70分パネルディスカッション)
  • 現場実習交流(40分)…パネラー教員参加

5. 10月12日(水曜日)

  • 「子ども理解」について(複数の教員による70分パネルディスカッション)
  • 班別協議(40分)…パネラー教員参加

6. 11月16日(水曜日)

  • 「授業づくり1.(映像視聴)」(事務局70分講話)
  • 班別協議(40分発表付)

7. 12月14日(水曜日)

  • 「授業づくり2.(安全科の取り組み)」(附属池田小学校佐々木校長70分講話)
  • 班別協議(40分発表付)

8. 1月18日(水曜日)

  • 「授業づくり3.(指導案の作り方)」(事務局70分講話)
  • 班別協議(40分発表付)

9. 2月15日(水曜日)

  • 「授業づくり4.(人権教育について)」(事務局70分講話)
  • 班別協議(40分発表付)

10. 3月21日(水曜日)閉塾式

  • 記念講演(大教大・成山理事)「塾生に期待すること」
  • 修了証授与
  • 「1年間を振り返って」

外部会場セミナー

1. 9月17日(土曜日)14時~16時

  • 「池田市探訪」を実際に歩こう!(フィールドワーク)
  • 池田の古い町並みを見学しながら、親睦を深める。

2. 秋~冬・池田市立小・中学校の公開研究発表会に参加しよう!

  • 11小学校5中学校のうち1つに参加してレポート作成。

 

なお、8月1日より1ヶ月間、豊中・池田ケーブルネット(J-COM)の池田市提供番組として『「教育のまち池田」ふくまる教志塾~教師の卵を育て、採用をめざします!』を放映しています。

 みなさん、是非、ご覧ください。放映時間は、9時、12時、18時、22時の1日4回です。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 教育委員会 教育部 教育政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:072-754-6294
教育委員会教育部教育政策課へのご意見・お問い合わせ