蝸牛廬文庫目録(2) 明治31~40

更新日:2021年02月01日

ページID : 3369

蝸牛廬文庫目録(2) 明治31~40(1898-1907)

0123 燕山楚水紀遊:山本憲(水弼)、明治31、2冊
0343 歌題虚字詠格:橘守部、明治31、2冊
0472 書画名器古今評伝:山名貫義等閲、西島青浦等編、明治31、3冊
0624 習画百題 第三:川端玉章、明治31、1帖
0630 蕪村翁判几董月居十番左右句合:小川多左衛門編、明治31、1冊
1136 日本名画鑑(徳用時代部):田中茂一画、明治31、1冊
0645 春水画譜:大塚周吉編、明治32、1冊
0998 鉄兜遺稿:河野絢夫、明治32、3冊
1003 篆刻思源:円山真逸、明治32、4冊
1490 耶馬渓勝景図:中川常太郎、明治32、1冊
0202 本朝 画家人名辞書:狩野寿信(素川)編、明治33、2冊
1084 なには草:磯野秋渚、明治33、1冊
1312 蕪村遺稿:水落露石編、明治33、1冊
0110 雲林遺稿:西脇惟親、明治34、2冊
0397 蒹葭堂誌:鹿田静七編、明治34、1冊
0775 世界大年契:岩田泰巖、明治34、1冊
0894 大日本美術図譜解説:小杉榲邨、横井時冬、明治34、4冊
1183 俳諧年表:牧野望東・星野麦人著、角田竹冷閲、明治34、1冊
1354 芳雲余香集:西涯主人編、明治34、1冊
0811 旋頭歌評釈・続旋頭歌評釈:神谷保朗著、小杉榲邨校閲、明治35・39、2冊
1103 寧楽西京薬師寺仏足跡和歌(仏足石和歌集解):山川正宣、明治35、1冊
0333 狂歌画像作者部類:石州雅望(六樹園)編、抱亭五清画、明治36、2冊
0730 新編手紙:中邨秋香、明治36、1冊
0875 對硯録:鎌垣章三郎(春岡)、稿本、明治36起草、明治39脱稿、17冊
0895 大日本名家全書:宮崎幸麿編、明治36、7冊
1005 天壌無窮:鎌垣章三郎(春岡)稿本、落葉と合綴、明治36、1冊
1286 頭注 蕪翁句集拾遺:与謝蕪村詠、聴雨窓主人編、明治36、1冊
1376 明治36・37年 古会出品目録:中尾堅一郎編、複製本、昭和57、1冊
1539 藍田遺稿 寄贈歌詩:藤井藍田著、林梅子編、明治36、1冊
0037 安徳天皇御事蹟論:阿部茂八、明治37、1冊
0660 松蔭集:植松茂岳(松蔭)著、植松有経編、明治37、2冊
0836 葬儀弁草稿:鎌垣章三郎、稿本、閑夢雑記と合綴、明治37、1冊
1152 俳諧逸品帖:古作勝之助編、明治37、1冊
1272 江葉遺墨百人一首:尾崎紅葉書、明治37、1冊
1376 明治36・明治37年古会出品目録:中尾堅一郎編、複製本、昭和57、1冊
0076 (稲束香山稿本)靜思庵雑筆・感想録、奮闘録・墨汁滴々・他:稲束猛、稿本、明治38~41、6冊
0038 安徳天皇御事蹟論:阿部茂八、明治39、1冊
0113 明治補刻永代大雑書万暦大成:千葉徳松編、明治39、1冊
0441 古今天真独朗之巻:伝東常縁著、後藤正次編、明治39、1冊
0811 旋頭歌評釈・続旋頭歌評釈:神谷保朗著、小杉榲邨校閲、明治35・明治39、2冊
0865 続日本高僧伝:僧道契、明治39、6冊
0875 對硯録:鎌垣章三郎(春岡)、稿本、明治36起草、明治39脱稿、17冊
1028 答辞:稲束猛、稿本、明治39、1枚
1238 波那津美:鎌垣章三郎(春岡)、稿本、明治39~42、1冊
1462 明倫彙典:藤沢恒(南岳)、明治39、1冊
0409 交換記・大敗録:馬喰庵、稿本、明治40~44、2冊
0661 樟陰山口先生家伝:葛野教譲編、明治40、1冊
0861 俗語雅調:弾舜平編、明治40、1冊
1294 福堂遺稿:陸奥宗光、中田敬義編、明治40、1冊
1426 妙見山十勝:関日懿、細川金次郎編、明治40、1冊

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 歴史民俗資料館
〒563-0029
池田市五月丘1丁目10番12号
電話:072-751-3019
教育委員会教育部生涯学習推進室歴史民俗資料館へのご意見・お問い合わせ