蝸牛廬文庫目録(2) こ項

更新日:2021年02月01日

ページID : 3436

蝸牛廬文庫目録(2)こ項

0401 黄庵詩文:中川克一(黄庵)著、岡次郎編、昭和13、1冊
0402 行雲流水:田結荘千里編、明治19、1冊
0403 新改広益三重韻:享保4、1冊
0404 広益塵却記大成:上のみ1冊
0405 民家日用広益秘事大全:三松館主人、嘉永4(序)、5冊
0406 黄花庵追福秋季随意小集:晩香、稿本、万延1、1冊
0407 〔正風道場黄花庵升六撰月並発句集〕:稿本、1冊
0408 皇学科程・科程一例:鎌垣章三郎、稿本、閑夢雑記と含綴、1冊
0409 交換記・大敗録:馬喰庵、稿本、明治40~44、2冊
0410 大阪府学校用皇国郡名:大阪府学務課編、明治6、1冊
0411 幸哉:鴻池百三編、写本、宝永3(序)、1冊
0412 孔子家語:王粛撰、太宰純(春台)註、文化11、5冊
0413 孔子聖蹟図:同治13(序)、1冊
0414 皇史摘咏:金本相観(摩斎)、明治4、1冊
0415 皇史摘咏:金本相観(摩斎)、明治4、1冊
0416 皇史摘咏:金本相観(摩斎)、明治4、1冊
0417 孝子彦太夫伝:山川正宣、昭和4林田良平写本、文化9、1冊
0418 孝子彦太夫伝:山川正宣、昭和13林田良平写本、文化9、1冊
0419 庚子道の記:武女、文化4(跋)、1冊
0420 幸寿丸追善和歌集:長雅・尊光編、昭和23林田良平写本、元禄15(跋)、1冊
0421 侯鯖一臠:亀田鵬斎(長興)、天保13、5冊
0422 高青邸詩醇:斎藤謙、3のみ1冊
0423 興禅護国論鑿竅:高峯東■、文化10(序)、2冊
0424 香邨遺稿:大塚直路(香邨)、昭和4、1冊
0425 ■村岡本翁十七周(展覧案内状):文久1、1枚
0426 小謡写本:林田安平写本、1冊
0427 才子必読皇朝精華集:石川介(省斎)編、明治8、2冊
0428 皇朝百家絶句:水越成章評撰、亀山雲平増評、明治18、3冊
0429 皇朝分類名家絶句:石川■太郎(省斎)編、明治2、3冊
0430 皇朝分類名家絶句:石川■太郎(省斎)編、明治2、3冊
0431 皇朝名家詩鈔:橋本香坡編、3冊
0432 皇朝名家詩鈔2編:橋本香坡編、4冊
0433 黄庭経:上田桑鳩編、昭和6、1冊
0434 皇典文彙:平田篤胤編、安政4、3冊
0435 皇道要略:金本相観(摩斎)、慶応4、1冊
0436 皇道要略:金本相観(摩斎)、慶応4、1冊
0437 孔方私記:八尾寛満、1冊
0438 弘法大師真蹟:空海、1枚
0439 黄葉夕陽村舎紀行:河崎敬軒、嘉永3、1冊
0440 小鑑:森繁夫編、昭和20、1冊
0441 古今天真独朗之巻:伝東常縁著、後藤正次編、明治39、1冊
0442 古今秘書(牡丹花肖柏古今集伝授之次第):牡丹花肖柏、写本、1冊
0443 古今和歌集:紀貫之・紀友則等撰、嘉永1、2冊
0444 古今和歌集:紀貫之・紀友則等撰、藤田経世解題、昭和17、1冊
0445 古今和歌集:紀貫之・紀友則等撰、1冊
0446 古今和歌集序古格正文:岡庭真弘(古道閣)編、文久1(序)、1冊
0447 古今倭歌集相伝秘密勘抄:写本、2冊
0448 古今和歌集鄙言:尾崎雅嘉、寛政8、2冊
0449 古今和歌集両序鄙言:尾崎雅嘉、2冊
0450 国学入門:松菊頑夫、明治2(跋)、1冊
0451 国郡全図:東谿青生、天保8、2冊
0452 国史略二編:菊池純編、明治11、1・3のみ、2冊
0453 明治新刻国史略:石村貞一編、明治22、7冊
0454 訂正増補国体大意:石村貞一、明治14、2冊
0455 極秘三軍密事問答:破老子編、嘉永3鎌垣章三郎写本、承応4、1冊
0456 国宝大雑書万宝選:柳園種春編、嘉永6、1冊
0457 告老記念帖:桜井喜一郎編、昭和12、1冊
0458 こけごろも(皆川庸匡追悼歌集):林田安平編、写本、大正2、1冊
0459 呉江奇覧:井上遅春編、文化11(序)、1冊
0460 呉江奇覧:井上遅春編、文化11(序)、1冊
0461 御高札御文言:弘化2、1冊
0462 〔御高札文言の写〕:写本、正徳1、1巻
0463 呉江水韻:呉江社同人(清地以悦等)編、元文1、1冊
0464 呉江水韻:呉江社同人編、昭和45林田良平写本、元文1、1冊
0465 呉江風韻集:稲津柳斎選、昭和8林田良平写本、1冊
0466 古語拾遺:斎部広成、文化4、1冊
0467 古語拾遺(岩波文庫):加藤玄智、昭和4、1冊
0468 心乃種:萩原広道、嘉永3、下のみ1冊
0469 古今印例:曽根隼(寸斎)、嘉永3、4冊
0470 古今御家墨宝:写本、1冊
0471 古今書画名家年表:石田誠太郎編、大正2、1冊
0472 書画名器古今評伝:山名貫義等閲、西島青浦等編、明治31、3冊
0473 古今墨蹟鑑定便覧:川喜多真一郎編
近世需家之部 弘化5、上・下合綴、1冊
近世需家之部 下のみ1冊
地下和歌之部 弘化5、上のみ1冊
地下和歌之部 嘉永7、2冊
画家・書家之部 安政2、3冊
0474 古今名家増補書画集覧:明治27、1舗
0475 古今名人画稿初集:光緒16、3冊
0476 古今名人画稿二集:光緒15、2冊
0477 古今名品集:藤井巨石、昭和3、21枚
0478 孤山詩存:自荘司芳之助(孤山)、昭和8、1冊
0479 呉山社騰録第1~4輯:呉山社、油印、昭和11、4冊
0480 訂正古訓古事記:本居宣長訓、長瀬真幸校、享和3、3冊
0481 御謚号年号読例:文部省編、明治7、1冊
0482 故事正語考集註:丘濬著、三宅元信注、寛政3、2冊
0483 故実学釈草稿:鎌垣章三郎、稿本、閑夢遺稿と合綴、明治41、1冊
0484 古史伝:平田篤胤編、4冊
0485 五十人一首:写本、1冊
0486 呉春四条派其他(京都美術青年会々誌):中西勇太郎編、昭和12、1冊
0487 呉昌碩石鼓文西冷印社記(和漢名家習字本大成25):下中弥三郎編、昭和9、1冊
0488 呉譲之隷書五種(和漢名家習字本大成33):下中彌三郎編、昭和9、1冊
0489 御掟目(宗門寺旦那置請合之文控他):写本、1冊
0490 古人五百題発句集:松露庵烏明編、文化11、2冊
0491 古今図鑑古銭価附:寛政5、1冊
0492 五千巻堂集:木蘇牧(岐山)、昭和10、6冊
0493 和漢古銭位附:天保8、2冊
0494 〔滑稽大寄せ〕(穴つくし・大わらひ浮世いろは狂歌):2冊
0495 古道学趣意書:竹内孫市、明治13鎌垣章三郎写本、文政5、1冊
0496 後藤捷一大人著述目録:岩村武勇編、昭和44、1冊
0497 後藤捷一先生祝寿記念会誌:後藤捷一先生祝寿記念会編、昭和37、1冊
0498 言葉のやちまた:本居春庭、文政1、2冊
0499 このてかしは:景清事跡弁、山川正宣、稿本、嘉永2(序)、1冊
0500 吉梅園墨談略抄:古梅園和泉掾、松井元泰、昭和9、1冊
0501 古筆鑑定と極印:森繁夫、昭和18、1冊
0502 古風三体考:近藤(田中)芳樹、天保8(序)、1冊
0503 古文孝経孔伝:太宰純(春台)著、片山兼山標註、文化12、1冊
0504 古文真宝(諸儒註解古文真宝後集):黄堅編、文政10、2冊
0505 古文真宝(諸儒註解古文真宝後集):黄堅編、2冊
0506 校訂古文真宝(諸儒註解古文真宝後集):黄堅編、林以正校、昭和4、1冊
0507 古文前集(諸儒註解古文真宝前集):文政10、1冊
0508 子もりうた:手島堵庵、1冊
0509 昆陽の池(こやのいけ):占屑・烏枝・蝉背編、延享5(序)、1冊
0510 昆陽の池:占屑・烏枝・蝉背編、延享5(序)、1冊
0511 古琉球吟:橋本海関、昭和3、2冊
0512 呉老雑録:坂上呉老、稿本、文政8、1冊
0513 混沌詩社先賢遺墨展観誌:谷上隆介編、昭和2、1冊

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 歴史民俗資料館
〒563-0029
池田市五月丘1丁目10番12号
電話:072-751-3019
教育委員会教育部生涯学習推進室歴史民俗資料館へのご意見・お問い合わせ