田中桐江 墓碑文拓影
ページID : 3329

読み
桐江先生墓
先生姓富諱逸字日休一字春叟自號桐江釣客生於武陵父諱良次姓田中氏為豊州築城主之臣母辻氏出七子 先生其第六也晩有故変姓名以富為姓者不忘其本姓田也少小讀書好文特長武技及壯仕一藩侯列■御班後転小相兼弓隊指揮忽朝卓爾遂去適奥與高僧豪士交臂促膝朗吟劇譚十二年而還武陵更隠摂之呉山飽醉煙嵐著述頗多或時遊洛浪探名勝雙鳴鋏一痩■高視濶歩至老益壯平生風流薀籍雖嬰児能訓是歳寛保二年壬戌六月廿六日歿於隠所享年七十五葬於塩山萬松含翠處衲同 先生寓奥時修風雅盟有倶隠雲林之約是以預撰碑文併銘云
深山■兮 群松蒼兮 道其得兮 節自剛兮
竹道人梵柱撰 門人等建之
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 歴史民俗資料館
〒563-0029
池田市五月丘1丁目10番12号
電話:072-751-3019
教育委員会教育部生涯学習推進室歴史民俗資料館へのご意見・お問い合わせ
更新日:2021年02月01日