夏休み期間の留守家庭児童会(学童保育)指導員を募集します

更新日:2025年06月30日

ページID : 5939

今年度の夏休み期間の留守家庭児童会(学童保育)指導員の募集は終了しました。

 

小学校・義務教育学校の夏休み期間(7月中旬~8月末)の留守家庭児童会(学童保育)指導員を募集します。

任用期間

令和7年7月中旬から8月末まで(予定)

勤務内容等

勤務内容等
職種

留守家庭児童会指導員(補助員)

勤務内容

小学生の育成支援(遊び及び生活の支援・指導・介助)、
それに伴う事務作業等

勤務地 池田市立小学校・義務教育学校に設置の留守家庭児童会
勤務日数

月曜日から土曜日の間で週3日~週5日

勤務時間

8:00~19:00の間でシフトにより勤務時間を設定します。
勤務時間は原則7時間45分です。勤務時間に応じ、法定の休憩時間があります。

休日 日曜日・祝日・お盆休み(8月12日~15日)・その他市長が認める日
報酬等 時給1,308円
交通費について、雇用形態が週4日以上、1月(月初~月末)あたり12日以上の勤務になる場合は、月150,000円を上限に支給します。(徒歩の場合は片道2km以上から支給します。)

 

応募資格等

資格・学歴不問(大学生可)

ただし、地方公務員法第16条等の欠格事由に該当する人は、応募できません。

採用までの流れ

  1. 履歴書を提出 
  2. 書類選考
  3. 面接
  4. 合否の通知
  5. 任用に必要な関係書類の提出
  6. 勤務開始(7月中旬~)

応募方法

下記のとおりです。

1.オンライン申請で応募申込する場合

下記のURLから申請してください。

https://logoform.jp/form/7xtY/1063243

 

2.履歴書(紙)を提出する場合

履歴書をダウンロードし、地域教育課(池田市役所5階)まで下記のいずれかで提出してください。履歴書は地域教育課でも配布しています。(直接持参も可)

【郵送受付先】
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市教育委員会地域教育課 
留守家庭児童会採用担当 宛

【メール受付先】
k-chiiki@city.ikeda.osaka.jp
件名を「留守家庭児童会指導員応募」としていただき、本文に氏名・連絡先を必ずご記入ください。
メール到着後、1週間以内に地域教育課からの電話がない場合は、メールが届いていない可能性がありますので、問合せ先までお電話ください。

 

 

履歴書ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 地域教育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:072-754-6610

教育委員会教育部生涯学習推進室地域教育課へのご意見・お問い合わせ