いけだ学園 呉服小学校「花いっぱいプロジェクト」
ページID : 4357


パンジーとビオラをポットから出して植えていきます。地域の方や保護者も20名以上参加されました。

教頭先生より、「花いっぱいプロジェクト」の説明を受けた後、協力していただく方々に挨拶をしました。

クラスごとに、作業する場所へ移動しました。
花の苗を移植する作業が始まりました。

各自、ポットを選び花壇へ持って行きます。

地域の方が線を引いて植えやすくしてくれました。

根の部分を少しほぐしてから植えていきます。



友だちと協力しながらプランターや学習園にパンジーやビオラを植えていきます。

苗を取り出したポットを友だちに声をかけながら集めている子どももいました。



北門やロータリー周辺にもたくさん植えました。



小春日和の中、和気あいあいと作業をすることができました。
パンジーやビオラが咲くのが楽しみです!!
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 地域教育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:072-754-6610
更新日:2021年02月01日