しぶたに学園「学び舎&がくえん食堂」
ページID : 5181
学び舎(放課後学習)
平成20年度より生徒の自主的な学習力の向上をねらいとし、教員OBや地域の方などに協力いただきながら水曜と木曜の放課後にメディアルームで行われています。

分からない場所を丁寧に教えてくれます。

夏休みはしぶたに学園の小学生もお兄さん、お姉さんと一緒に学習しました。
夏休みの学び舎は、7月23日~26日、8月20日~24日の10時から1時間半行われました。11時半から「がくえん食堂」で昼ごはんを食べることができるため、学び舎で勉強後、がくえん食堂へ行く子どもたちが多いとのことでした。
渋谷中学校の生徒は、予約表に学年や名前等を記入していきます。
11時半から12時頃までは小学生の食事タイム。
がくえん食堂で渋中生や卒業生が活躍していました。
がくえん食堂には保護者の方もお手伝いに来られています。
この日のメニューは牛丼。
各担当に分かれ、子どもたちに声をかけながらテキパキと動いておられました。
12時を過ぎると部活を終えた中学生が続々と家庭科室へやってきます。
お昼ご飯を食べてホッと一息。友だちやスタッフの方と楽しそうに話している様子が伝わってきました。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 地域教育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:072-754-6610
更新日:2021年02月01日