少年被害・非行防止強調月間について

更新日:2025年06月30日

ページID : 18443

7月は、少年被害・非行防止強調月間です!

こども家庭庁では、学校が夏休みに入る7月に「青少年の被害・非行防止全国強調月間」を設定し、関係府省庁・地方自治体及び民間関係団体と連携しながら総合的な被害・非行防止活動を展開しています。

刑法犯少年が増加傾向にあり、青少年の状況が大変厳しいものとなっている大阪府では、同月を「少年被害・非行防止強調月間」とし、府内市町村や関係団体とともに、青少年の被害・非行防止に向けた広報啓発活動を実施しています。

池田市でも、青少年の健全育成のため、青少年指導員など、地域の様々な皆さんが、地域のイベントや人が集まる場所などでの啓発活動や見回り活動に取り組んでくださっています。

 

こども家庭庁「青少年の被害・非行防止全国強調月間」のページはこちら

大阪府「少年非行・被害防止強調月間」のページはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 地域教育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:072-754-6610

教育委員会教育部生涯学習推進室地域教育課へのご意見・お問い合わせ