まち角の図書館
まち角の図書館
市内には、スチール製書架を街頭に設置した「まち角の図書館」があります。これは、皆さんから寄せられた“善意の本”を活用し、無人・無料・無施錠で、読みたい本があれば誰でも取り出して借りることができる、というものです。
1号館 池田駅前公園の市役所側(菅原町)
2号館 池田泉州銀行石橋支店池田東出張所前(旭丘2丁目)
3号館 石橋「赤い橋」西詰め(天神1丁目)
4号館 大阪北部農協細河支店前(中川原町)
7号館 室町防犯センター前(室町)
8号館 伏尾台コミュニティセンター第1会館前(伏尾台3丁目)
9号館 阪急バス「石橋阪大前駅」バス停横(石橋1丁目)
10号館 緑丘2丁目公園入り口横(緑丘2丁目)
11号館 横岡公園前(五月丘2丁目)
分館 才尊会館前(鉢塚2丁目)
分館 市立池田病院前(城南3丁目)
※令和6年6月をもって、6号館 敬老会館前(旭丘3丁目)は廃止になりました。
図書の回収
回収のお申し込みは、前日までに電話でお申し込みください。
本は必ず、箱や袋に入れるか、ひもで縛るなどのご協力をお願いします。
数冊程度の寄贈本は、直接お近くのまち角図書館へ入れることも可能です。
受付している図書:文庫本、単行本、児童書(マンガ可)
※雑誌、専門書、百科事典、全集、宗教書などはお断りしています。
回収日:毎月第2・4火曜日(祝・休日と8月は休み。)
詳しい日程につきましては、毎月の広報誌でご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 図書館
呉服町1-1サンシティ池田3階
電話:072-751-2508
教育委員会教育部生涯学習推進室図書館へのご意見・お問い合わせ
更新日:2024年04月25日