池田市電子図書館が始まります
ページID : 17572
令和5年12月1日(金曜日)午前10時より「池田市電子図書館」サービスが始まります!
電子図書館とは
インターネットでいつでもどこでも電子書籍を借りて読むことができるサービスです。図書館に来館しなくても、お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットなどから読書を楽しむことができます。
対象
池田市在住、または池田市内に通勤・通学されている方で図書館カードをお持ちの方
※現在図書館カードをお持ちの方は、新たな申請は不要です。
図書館カードのない方や長期間利用のない方は、図書館で申請または更新手続きが必要です。
貸出・予約点数、貸出期間
貸出点数:3点以内
貸出期間:2週間以内(2週間を経過すると自動的に返却されます)
貸出延長:1回(次の予約者がいない場合のみ可能)
予約点数:3点以内
取置日数:用意できた日の翌日から7日間
利用方法
池田市電子図書館にアクセスし、ログインしてください。
初回ログイン時に任意のパスワードに変更してください。
・利用者ID:図書館カード番号(90から始まる9桁の番号)
・パスワード:西暦の生年月日(8桁)(例:2021年4月1日生まれの場合 20210401)

関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 図書館
呉服町1-1サンシティ池田3階
電話:072-751-2508
教育委員会教育部生涯学習推進室図書館へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年12月01日