喫煙設備等の寄贈を受け、市長から感謝状を贈呈しました。

更新日:2023年12月15日

ページID : 17629

フィリップモリスジャパン合同会社様から池田駅前喫煙所の設備(密閉型喫煙所)を寄贈いただきました。

本市では平成21年4月1日から「池田市美しいまち推進条例」を施行しており、たばこの吸い殻や空き缶、印刷物などのポイ捨て、愛玩動物のふんの放置、落書き行為を禁止し、市民や観光客の安心・安全と美しいまちづくりへの取り組みを進めています。

現在の池田駅前喫煙所は、同条例の周知啓発と、その実行性を高めることを目的に設置したものですが、望まない受動喫煙を防止し、たばこを吸う人と吸わない人の双方を考慮した分煙を進めるため、上空に通行量の多い歩道橋があるパーテーション型喫煙所を廃止し、新たに密閉型の喫煙所を、より人通りの少ない場所に設置することとしました。

このたび、フィリップモリスジャパン合同会社から受動喫煙防止対策および喫煙環境の整備のため、池田駅前喫煙所の設備(密閉型喫煙所)を寄贈いただいたことから、令和5年12月14日に瀧澤市長から感謝状を贈呈しました。

寄贈式写真

左:フィリップモリスジャパン合同会社 事業企画&戦略プロジェクト統括本部長 永江 卓 様

右:瀧澤池田市長

引き続き、本市とフィリップモリスジャパン合同会社は協力して、分煙を進めるための取り組みの紹介や喫煙マナーの啓発に努めていきます。

 

【寄贈いただいた密閉型喫煙所の供用開始年月日】

令和6年2月1日(予定)

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 まちづくり環境部 環境政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(温暖化対策)電話:072-754-6242
(ごみ減量)電話:072-754-6240
(公害)電話:072-754-6647
まちづくり環境部環境政策課へのご意見・お問い合わせ