電気自動車用充電スタンドについて

更新日:2024年09月02日

ページID : 2539

電気自動車用充電スタンドのご予約について

電気自動車用充電スタンドは、令和6年9月より、ご予約不要でご利用いただけるようになりました。

 

電気自動車用充電スタンドの概要

(イラスト)電気自動車用充電スタンドロゴ

池田市では、地球温暖化の原因といわれる二酸化炭素の削減やエネルギーの振り分けを目的とし、市役所駐車場へ電気自動車、プラグインハイブリッド自動車の充電スタンドを設置しています。

設置場所

(写真)充電スタンド

池田市役所駐車場内(池田市城南1-1-1)
裏玄関向かい駐車スペース

ご利用について

 

利用可能時間

駐車スペースが空いていれば、いつでもご利用いただけます。

利用料金

無料

※市役所の窓口利用がなく、充電スタンドの利用のみの場合は、駐車場料金が別途かかります。

利用上の注意

  • 万が一、充電スタンドの不具合等により充電できなかった場合や、何らかの原因により自動車の部品等に異常・損失等が生じた場合も、当駐車場は一切の責任を負いません。
  • 駐車スペースが空いていない場合は、ご利用いただけません。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 まちづくり環境部 環境政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(温暖化対策)電話:072-754-6242
(ごみ減量)電話:072-754-6240
(公害)電話:072-754-6647
まちづくり環境部環境政策課へのご意見・お問い合わせ