「池田市ゼロカーボンシティ宣言」を表明します

更新日:2022年03月30日

ページID : 15134

~池田市の豊かな自然環境と、健康に過ごすことのできる社会を次世代へ~

 

近年、世界各国において、気候変動に対する意識が急速に高まりつつあります。

2015年に合意されたパリ協定において、世界の平均気温を産業革命前と比較して、上昇を2℃未満とし、1.5℃に抑える努力をするという目標が国際的に共有されています。

また、2018年にIPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が公表した特別報告書の中で、気温上昇を1.5℃に抑えるためには、「2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることが必要」とされており、2020年10月、我が国は「2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロ」にすることを表明しています。

このような状況を踏まえ、この度、本市においても「池田市ゼロカーボンシティ宣言」を表明します

 

現在、本市では、太陽光発電システムや燃料電池システム等の環境にやさしい機器に対する設置費補助の実施や、3Rの推進等、地球温暖化対策に資する様々な取り組みを行ってきました。

今後も、ゼロカーボンシティの達成に向け、更なる環境施策を展開していきます。

 

池田市ゼロカーボンシティ宣言

 

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 まちづくり環境部 環境政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(温暖化対策)電話:072-754-6242
(ごみ減量)電話:072-754-6240
(公害)電話:072-754-6647
まちづくり環境部環境政策課へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。