令和6年度空き家等老朽木造住宅の除却補助について
ページID : 12891
令和6年度の既存民間建築物除却補助金について【今年度の受付は終了いたしました】
補助制度について
池田市では、地震などの自然災害による被害の軽減や住環境の改善を目的に、倒壊する恐れのある空き家等老朽木造住宅を除却される方に対し、除却費用の一部を補助しています。
(この補助金は、池田市既存民間建築物除却補助金によるものです。)
補助金の額
20万円(定額補助)
(ただし、工事費用が20万円未満の場合は、その千円未満を切り捨てた額)
申請状況(令和6年度)
4件
補助対象者および対象建築物について
補助を受けるには以下のすべての要件が必要となります。
その他詳細については、市役所担当窓口へ直接お問合せください。
対象者
- 対象建築物の所有者(原則、法人は除く)であること
- 市税を滞納していないこと
- 年間所得が1,200万円以下であること
対象建築物
- 一戸建てまたは長屋建ての木造住宅(2階建て以下)
- 昭和56年5月31日以前に建築されたもの
- 過去10年以内に本市の補助を受けて改修等を行っていないもの
- 耐震性が不足しているもの(住宅の不良度判定評点100以上)
注意事項
- 対象建築物に共有者、抵当権者等がいる場合は同意書が必要です。
- 除却工事施工者は、建築業法の許可もしくは建設リサイクル法の登録を受けている業者でなければなりません。補助金交付時に建設業許可証の写し又は解体工事業の登録を証する書面の写しを提出して下さい。
- 補助金交付決定通知後、3ヶ月以内に工事着手しなければなりません。
申請手続きの流れ
申請書等
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 まちづくり環境部 都市政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(都市計画)電話:072-754-6262
(住宅)電話:072-754-6283
まちづくり環境部都市政策課へのご意見・お問い合わせ
更新日:2024年12月28日