空家等の適正な管理の推進について
空家見守りサポート業務について
池田市シルバー人材センターでは、空き家等の所有者に代わり空き家の屋外現状の確認や屋内確認などの空き家見守りを行い状況を報告する業務を行っています。
主な業務内容
|
作業の概要 |
料金 |
屋外現状確認 (1回) |
・建物の外観、破損等の確認 |
2,500円 (手数料・消費税込) |
屋内確認 (1回) |
・通風(約45分) |
3,800円 (手数料・消費税込) |
屋内+屋外 (1回) |
上記内容のとおり |
5,000円 (手数料・消費税込) |
その他の業務内容
・その他、所有者からの依頼に応じ以下の業務を行っています
|
作業の概要 |
料金 |
除草(手) |
・敷地内にて手作業での草引き、除草を行います。 |
1日あたり 8,100円~ |
植木剪定 |
・敷地内の植木を刈り込みばさみ等を用いて刈り込み、剪定を行います。 |
1日あたり 13,400円~ |
片付け・営繕 |
・敷地内のごみ回収などの片づけ、建物の修繕などの作業を行います。 |
1日あたり 13,400円~ |
※作業料金はお庭の規模や状態により異なります。
※上記料金以外に別途、残さい回収料金が発生いたします。
・ゴミ袋(90リットル) 150円/袋
・トラック1台分 4,000円~
※脚立作業で足元の高さが5m以上の場合や、急斜面での作業はお引き受けできません。
その他ご家庭での一般作業につきましても承ります。シルバー人材センターにてご相談ください。
公益社団法人 池田市シルバー人材センター | ||
---|---|---|
〒563-0055 池田市菅原町1番1号 池田市中央公民館内1階 | ||
電話番号:072-754-1980/ファックス番号:072-754-1982 | ||
開所時間:午前8時45分~午後5時15分 | ||
休 日:土・日曜日、休祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
空き家・空き地の管理サポートチラシ (PDFファイル: 696.8KB)
大阪府版 すまいの終活ナビ
大阪の住まい活性化フォーラム(事務局:大阪府都市整備部住宅建築局居住企画課)と株式会社クラッソーネが連携しており、スマートフォン等から土地建物の面積や最寄り駅などの条件を入力することで、「解体費用」と解体後の「土地売却査定価格」の概算額を無料で手軽に調べることができます。詳しくは以下のリンクからご確認ください。
三者で連携する空き家等の管理に関する協定を締結しました
平成28年6月16日、池田市は公益社団法人 池田市シルバー人材センターと一般社団法人 大阪府コンサルティング協会との三者間で「空き家等の適正な管理の推進に関する協定」を締結しました。
この協定は三者が連携・協力し、池田市内の空き家の適正管理の推進に取り組むことにより、良好な生活環境の保全及び安全で安心なまちづくりの推進に寄与することを目的とします。

空き家の適正管理の促進に関する協定書 (PDFファイル: 64.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 まちづくり環境部 都市政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(都市計画)電話:072-754-6262
(住宅)電話:072-754-6283
まちづくり環境部都市政策課へのご意見・お問い合わせ
更新日:2025年01月15日