池田駅南広場のオープニングセレモニーを開催します!
池田駅南広場がいよいよ完成!皆さまに愛される、新たな憩いの場へ
長きにわたり、ご不便をおかけしておりました池田駅南広場の整備工事が、このたび無事に完成いたしました。工事期間中は多くの皆さまにご理解・ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
池田駅南側に、歩いて楽しく、誰もが立ち寄りたくなるような魅力あふれる”池田市の新たな顔となる広場”がついに完成しました。
この広場は、市民の皆さまが安心して立ち寄れて、ゆったりと過ごせる居心地のよい空間を目指して整備しました。 官と民の垣根を越えて、限られたスペースを最大限に活かしながら、統一感のある美しいデザインが特徴です。
透水性のインターロッキングブロックを使った歩きやすい舗装、四季を感じられる植栽帯、ほっと一息つける休憩スペースなど、日常のひとときにも気軽にご利用いただけます。 さらに、イベント用の電源設備も整っており、マルシェやコンサートなど、地域のにぎわいづくりにも活用できる広場となっています。
↑連絡橋デッキより東側を撮影
↓連絡橋デッキより西側を撮影
また、令和7年8月1日からは、広場を安全で心地よくご利用いただくためのルールとして、 『池田市官民連携まちなか広場条例』が施行されます。 この条例により、広場内では 、自転車は「押して通行(いわゆる“押しチャリ”)」、自転車を広場内に止めることはご遠慮いただき、近隣の駐輪場をご活用ください。 広場は、多くの方が歩いて通行したり、ゆったり過ごされたりする場所です。 皆さまが気持ちよく利用できる空間を守っていくために、ご理解とご協力をお願いいたします。
そして8月2日土曜日には、完成を記念したオープニングセレモニーを開催します。午前10時の開会に合わせ、呉服小学校吹奏楽部による歓迎演奏、主催者・来賓のあいさつ、広場愛称の発表、テープカット、記念撮影が行われます。セレモニー後には地域連携型のマルシェイベントも予定しています。
詳しいタイムスケジュールは下部のオープニングセレモニータイムスケジュールをご覧ください。
オープニングセレモニータイムスケジュール(予定)(PDFファイル:355.3KB)
池田市の新たな顔として、地域の皆さまに末永く親しまれる広場となるよう、今後もさまざまな取り組みを進めてまいります。ぜひ一度、足を運んでみてください。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 まちづくり環境部 都市政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(都市計画)電話:072-754-6262
(住宅)電話:072-754-6283
まちづくり環境部都市政策課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年08月01日