悪質な消火器の訪問販売
ページID : 3075
- 消防職員が一般住宅を訪問し、消火器を販売することは一切ありません!
- 「自治会から依頼されました。」などと言う業者があれば、一度自治会にご確認下さい!
- 「今だけ」「あなただけ」などと巧妙な言葉を使って契約を急がせる業者には要注意!
被害を未然に防ぐには?
- 電話ですぐに承諾しない。まずは、正確な社名を確認しましょう!
- 契約書の内容を必ず確認してください!
- 本当に必要なのかをしっかり考え、他の業者と見積もりを取ってください!
被害の相談は、池田警察署(電話:072-753-1234)
市消費生活センター(電話:072-753-5555)
詳細は次のリンクをクリックしてください。

更新日:2021年08月20日