ほそごう地域(伏尾台地区)コミュニティ推進協議会(活動報告)
桜まつり第三弾!
令和7年4月6日(日曜日)
桜まつりは第三弾にしてやっと!満開の桜とともに迎えることができました。
予想以上に多くの方が来てくださり、みなさんそれぞれ楽しく過ごされました。
今回の伏尾台桜まつりは、地域内のみなさんが親交をはかることが1番の目的でした。
なんとなくあの人見たことあるよね、あの人知ってる
そんな繋がりが増えることって実は大切なんだと思っています。
みなさんの声を広く集めて、形にしていくことをコミ協では目標に取り組んでまいります。
自分たちの町は自分たちでつくるのスローガンをみんなで体感、実現できればいいなと思ってます。
桜まつり第二弾!
令和7年3月29日(土曜日)
桜まつり第二弾、少し寒い日でしたが大盛況!無事終了しました。
回も桜は間に合わずでしたが、こどもから高齢の方まで大勢の人がそれぞれ楽しまれました!
パン屋さんや焼き菓子屋さんの出店も大人気!
無料のお茶やジュースでゆっくり過ごされる若者や親子の皆さんも^^
桜まつりはまだまだ続きます!
第三弾:4月6日(日曜日)旧伏尾台小学校
ふしおだいvol.32を発行しました!
地域コミュニティ紙「ふしおだい」vol.32を発行しました!
桜まつり第一弾!
令和7年3月23日(日曜日)
桜まつり第一弾、天候にも恵まれ無事終了しました。
昨年同様、桜は全く咲いていなかったのですが! 多くの方にご参加いただき、子どもたちも知らない子や大人と遊んでいました。
凧揚げや缶ぽっくり、モルックなど、大人も交えながら遊んでいる様子を見ると、決して大きな華やかなイベントではないですが、日常の延長でいつもは交わらない人たちが一緒に遊べてよかったなぁと。
池田ザウルスにも来てもらいましたが、子どもたちは大興奮!
サービス精神旺盛なザウルスのおかげで盛りあがりました(^^)
ありがたい限りです・・・m(_ _)m
桜まつりはまだまだ続きます!
第二弾:3月29日(土曜日)伏尾台西公園
第三弾:4月6日(日曜日)旧伏尾台小学校
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 市民活動部 コミュニティ推進課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所7階
電話:072-754-6641
市民活動部コミュニティ推進課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月24日