ボランティア市民会議

更新日:2023年05月22日

ページID : 2823
ボランティア市民活動の詳細
第1回 平成11年11月5日 ボランティア市民会議について
市民活動団体実態調査について
今後の会議の進め方について  
第2回 平成11年12月10日 市内の公益活動団体の報告と懇談
 池田日本語ボランティア友の会 三輪壽美子
 友愛訪問グループ 三谷豊美
 民間デイサービス 季楽会 帆足武子  
第3回 平成12年1月28日 市民活動団体実態調査結果について  
第4回 平成12年2月25日 講演(箕面市の取組み)人権文化部次長  重松剛
市民(公益)活動団体の現状と課題  
第5回 平成12年4月18日 市との協働について
活動資金の支援について  
第6回 平成12年5月23日 活動拠点の整備・運用について
ボランティアの育成について  
第7回 平成12年6月23日 ボランティアの場の提供について
市民意識の醸成について
原理、原則について
 市民公益活動を促進する為に
 市との協働を確立する為に  
第8回 平成12年7月25日 提言書(素案)について  
第9回 平成12年8月18日 提言(案)について  

自主ワーキング

ボランティア市民活動の自主ワーキングの詳細
第1回 平成12年6月16日 NPOセンターの運用と利用
第2回 平成12年7月17日  提言書の作成
第3回 平成12年7月24日 提言書の作成
第4回 平成12年8月11日 提言(案)作成

その他

ボランティア市民活動のその他の詳細
ボランティア・市民の集い 平成12年4月8日~9日 五月山 参加19団体
箕面市非営利公益市民活動促進委員会傍聴 平成12年4月25日 箕面市  (自由参加)

 

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 市民活動部 コミュニティ推進課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所7階
電話:072-754-6641
市民活動部コミュニティ推進課へのご意見・お問い合わせ