防災=特別な人の仕事?~誰もが担い手になれる地域づくり~

更新日:2025年11月10日

ページID : 19979

防災セミナーを開催します。

災害は誰にとっても突然の出来事です。突然の「もしも」への
備え方は、一人ひとりの視点の違いを活かすことでもっとあたた
かくなるはずです。今回の講座では、性別や年齢、立場の違いを
超えて「皆で考え、皆で備える」防災の形を学びます。地域の担
い手として、災害時も安心して支え合えるコミュニティづくりを
めざしましょう。
​​
■日時
2025年12月19日(金曜日)午前13時30分〜15時30分

■場所
池田市役所7階大会議室

■定員
40人(先着順)

■講師
小山内 世喜子(一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと代表理事、青森県防災アドバイザー、防災士)

​■申し込み
11月22日(土曜日)から下記リンクよりお申し込みください。https://logoform.jp/f/vRpsx

 

防災セミナー2025

防災セミナー2025(PDFファイル:11.7MB)

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 市民活動部 人権・文化国際課
ダイバーシティセンター

〒563‐0032
池田市石橋1丁目23番6号
(受付)電話:072-768-8020
(男女共同参画)電話:072‐768‐8034
(多文化共生)電話:072-735-7588
市民活力部人権・文化国際課ダイバーシティセンターへのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。